【急募】原付って新車で買うべき?

相互RSS

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:00:51.252 ID:uHNp021eM
金もったいないからジモティーで買おうかと思ってる

 

引用元: ・原付って新車で買うべき?

 

 

 

 

 

 



■ネットで見積り簡単比較■ MOTA無料オンライン新車見積り!

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:05:14.323 ID:KjE+cobF0
整備出来る人から買うか、買ってからちゃんと街のバイク屋さんで整備してもらわんと死ぬぞ

 

 

 

 

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:07:21.948 ID:uHNp021eM
>>3
やっぱりジモティーのやつらって整備不良のポンコツ売りつけてくるの?

 

 

 

 

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:09:58.750 ID:KjE+cobF0
>>6
趣味車体整備や買取屋で値段つかなかったヤツ売ってる人が多いよ
特に趣味車体整備の人の整備済みは信用出来ないから注意

 

 

 

 

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:14:22.702 ID:uHNp021eM
>>13
その辺の中古販売店の半額とかで売ってるもんな
安いのには理由があるんだな

 

 

 

 

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:06:00.070 ID:o4GQrFIv0
近場の街中だけ走り回るなら中古でもいいが、本気で足に使うなら新車でないと怖い

 

 

 

 

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:08:30.595 ID:uHNp021eM
>>4
ちょっとした足に使う予定

 

 

 

 

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:06:02.952 ID:rvutnZeB0
中古は状態いいならいいけど
ブレーキワイヤ、パッドとかスクーターならベルトとか心配
メンテなんてしないでしょ普通は

 

 

 

 

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:10:43.904 ID:uHNp021eM
>>5
そういうのわからん
とりあえずセル一発でついてメーターに異常なければ大丈夫か?

 

 

 

 

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:13:22.818 ID:KjE+cobF0
>>14
その認識だと死ぬぞw
バイク屋でちゃんと買った方が良いタイプの人だ

 

 

 

 



■ネットで見積り簡単比較■ MOTA無料オンライン新車見積り!

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:15:15.650 ID:uHNp021eM
>>16
やっぱり?
大人しく新車買う方向で行くわ

 

 

 

 

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:07:32.773 ID:zPzw11VD0
安物買いの銭失い

 

 

 

 

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:08:19.019 ID:tRtXQr1C0
ジモティーでポンコツ買ったけど今のところなんとか走ってるよ

 

 

 

 

 

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:12:58.570 ID:uHNp021eM
>>8
当たり個体もあるのか
ギャンブルだなもう

 

 

 

 

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:08:28.769 ID:BX4X4tko0
野生の原チャ収穫すればいいよね

 

 

 

 

 

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:08:43.753 ID:rvutnZeB0
金ない奴が乗る乗り物が整備されるわけない

 

 

 

 

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:08:57.948 ID:zAxcEurJ0
法改正で50ccは造れなくなったんじゃ?

 

 

 

 

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 04:16:17.240 ID:2l/T71JA0
走るには走るけどボロいぞ

 

 

 

 

 

充実のサポート体制で初心者でも安心!月額99円(税抜)から始められる。レンタルサーバーなら【ロリポップ!】https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HIC88+3H1OYQ+348+61C2R

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました