【朗報】米エヌビディア、時価総額で世界首位 生成AIが追い風

相互RSS

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

株・FX・仮想通貨
1: 香味焙煎 ★ 2024/06/19(水) 05:35:32.85 ID:v5zyODXL9

 【シリコンバレー時事】18日の米株式市場で半導体大手エヌビディアの株価が上昇、時価総額でマイクロソフト(MS)を抜き、初めて世界首位に立って取引を終えた。生成AI(人工知能)ブームが続く中、技術的に最適な画像処理半導体(GPU)で圧倒的なシェアを握るエヌビディアへの追い風が吹き続けている。

時事ドットコムニュース
2024年06月19日05時24分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024061900171

 

引用元: ・米エヌビディア、時価総額で世界首位 生成AIが追い風 [香味焙煎★]

 

 

 

 

 

 



松井証券ではじめる株式取引

2: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 05:41:26.06 ID:fAeDezu80
まだ買ってないやついるの?

 

 

 

 

 

44: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 06:39:50.56 ID:hohYN/E30
>>2
持ってるだけで売るに売れないシュレディンガーの猫や

 

 

 

 

 

46: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 06:51:33.39 ID:54XqY/Jn0
>>44
シュレーディンガーという会社株持ってる

 

 

 

 

 

3: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 05:41:45.72 ID:VPzOvQut0
上がっている時に売らなきゃいけないとわかっているけど出来ないんだよなぁ。

 

 

 

 

 

4: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 05:44:41.74 ID:O7jXIWVl0
ええのう

 

 

 

 

 

5: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 05:48:26.28 ID:uVVrFU5n0

 

 

 

 

 

6: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 05:49:19.89 ID:j35iXBqv0
インテルみたいにならないように
しないとな

 

 

 

 

 

7: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 05:49:21.23 ID:kUDSRbxd0
わーくにの誇りTOYOTA様は?

 

 

 

 

 

 

50: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 07:17:45.36 ID:SAk206Uh0
>>7
エヌビディアのだいたい1/10

 

 

 

 

 



松井証券ではじめる株式取引

85: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 09:36:31.41 ID:vsVfn8+/0
>>50
まぁ時価総額だからな
しかしエヌビディアは営業利益でもトヨタと同じくらいになってるのか

 

 

 

 

 

 

80: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 09:21:58.55 ID:J2mfNpR10
ここで全財産ぶっ込めるかで未来は変わる
このビッグウェーブに乗らない手はないぞ

 

 

 

 

 

 

83: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 09:28:51.40 ID:3hXqlaDo0
>>80
今からだとどっちの未来かわからないんですがどうぞ

 

 

 

 

 

 

88: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/19(水) 09:40:29.23 ID:fKRmqC7h0
Nvidiaの時価総額は世界一ィィィィーーーーッ!

 

 

 

 

 

 

89: 警備員[Lv.5] 2024/06/19(水) 09:50:19.56 ID:DHtwypVo0
AIの時代が到来する事は予言していたが、
それでNVDIAがここまで強くなるとは思ってなかったな。

まあ、どこが強くなろうが別に私は構いませんが、
アメリカの産業界でしっかりAIをハンドルできれば。

損正義とかイーロンマスクとかいらないのでさっさと退場しろといいたいね。

 

 

 

 

 

 

90: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 09:52:04.00 ID:1PlWwzFY0
その値段で全員売り抜けることは不可能だろう
株とは時間を越えた壮大なババ抜きなんだよ

 

 

 

 

 

 

91: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 09:52:31.29 ID:LYjtW2SB0
2000年代初頭のITバブル崩壊みたいになりそうな流れ
AIショックや半導体ショックになるだろう
素人がこの株を口に出してる時点で危険信号

 

 

 

 

 

 

95: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 09:56:32.67 ID:t4xKd28X0
ATIはどこで間違ったのでしょうか?
最初に買ったdellがnvidiaだったんで
ずっとnvidiaだったけど

 

 

 

 

 

充実のサポート体制で初心者でも安心!月額99円(税抜)から始められる。レンタルサーバーなら【ロリポップ!】https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HIC88+3H1OYQ+348+61C2R

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました