【朗報】研修医1年目俺氏、ようやっと当直業務から開放される。

相互RSS

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

就職・転職・資格
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:48:53.936 ID:gkeCqqbqM
医師の働き方改革とは一体…

 

引用元: ・研修医1年目俺氏、ようやっと当直業務から開放される。

 

 

 

 

 

 



スマホ1つで稼げるお仕事【コールノマド】

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:49:14.064 ID:VAdjUxPfd
肉体労働じゃんね

 

 

 

 

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:49:55.948 ID:gkeCqqbqM
>>2
頭を使うブルーカラー

 

 

 

 

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:49:22.390 ID:8mbnEr8u0
じゃあ誰が当直するんだよ

 

 

 

 

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:50:15.448 ID:gkeCqqbqM
>>3
日勤帯は救急専門医居るから大丈夫

 

 

 

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/24(金) 14:50:23.234 ID:NYUULZDb0
医学部って研修しなくても医師免許手に入るよな?

 

 

 

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:51:07.119 ID:gkeCqqbqM
>>7
初期臨床研修のことなら
ただ医学部卒業のために実習は必須だよ

 

 

 

 

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/24(金) 14:52:40.811 ID:NYUULZDb0
>>9
研修医って卒業して免許取ってからのことだよな?

 

 

 

 

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:52:53.926 ID:gkeCqqbqM
>>11
そそ

 

 

 

 

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/24(金) 14:55:26.478 ID:NYUULZDb0
>>13
医者っていうマウント資格は手に入れたんだからもうバーテンダーとかやって自由に生きろよ

 

 

 

 



スマホ1つで稼げるお仕事【コールノマド】

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:56:25.790 ID:gkeCqqbqM
>>14
初期研修の2年間だけは済ませておかないと再就職先に困っちゃうの…

 

 

 

 

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/24(金) 14:57:04.091 ID:NYUULZDb0
>>16
初期研修って卒業後何年経ってても受けれる?

 

 

 

 

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:57:59.269 ID:gkeCqqbqM
>>18
一応?
そんなヤバい奴を採用する病院があれば

 

 

 

 

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/24(金) 14:58:45.131 ID:NYUULZDb0
>>22
てことは医師免許持ってても、まともに生きてないと就職にあぶれるのか

 

 

 

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:59:33.834 ID:gkeCqqbqM
>>24
そゆこと
ひとまずの2年は何があってもレールの上を走るべきなの

 

 

 

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/24(金) 15:00:08.352 ID:NYUULZDb0
>>26
最初の二年さえレール守ればどれだけブランク空いてもオッケーってことなの?

 

 

 

 

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 15:01:37.037 ID:gkeCqqbqM
>>27
まぁそれも採用する病院にもよるけど
研修医修了すると医院の管理者になれるから最悪脱毛専門クリニックの雇われ院長とかで就職できる
研修医終わってないと厳しい

 

 

 

 

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/24(金) 15:02:24.896 ID:NYUULZDb0
>>29
卒業後ブランクで研修受けるのと
研修後ブランクで就職するのでは

前者の方がハードル高いってこと?

 

 

 

 

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 15:04:06.427 ID:gkeCqqbqM
>>30
そうだね
後者はそれなりに居るし育児に専念する女医とかでも多いからそこまで変な人とは思われない

前者はヤベェ奴認定

 

 

 

 



スマホ1つで稼げるお仕事【コールノマド】

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/24(金) 15:05:36.124 ID:NYUULZDb0
>>32
とりあえず研修だけ終えて自由に生きたい感じ?

 

 

 

 

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 15:06:35.372 ID:gkeCqqbqM
>>34
嫌にならなければ勤務医として続けるつもり
ただ自分の人生すり減らしてまで仕事するのも違うなぁと思ってる

 

 

 

 

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/24(金) 15:07:47.909 ID:NYUULZDb0
>>35
俺は「医者」っていう周囲に対するマウント材料だけ手に入れて、あとは医者なんかせずに自由に好きなことやって生きるのが理想やと思うわ

 

 

 

 

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 15:09:16.982 ID:gkeCqqbqM
>>38
俺も莫大な資産かなんかがあればそうしたいなぁ~

 

 

 

 

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/24(金) 15:11:58.596 ID:iExcN9yn0
>>39
何歳?

 

 

 

 

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 15:12:34.210 ID:sg5iIjud0
>>42
24歳

 

 

 

 

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:52:05.490 ID:C61yQDG7d
勤務医は底辺労働者だと思う

 

 

 

 

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:52:44.530 ID:gkeCqqbqM
>>10
それはそう

ただ俺の病院はちゃんと時間外出るからまだマシ

 

 

 

 

 

月額550円(税込)から。初期費用無料でWordPress最高速のハイスピードプラン
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HIC88+3H1OYQ+348+661TV

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました