1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/02/12(月) 08:10:06.30 ID:4iNMYrVw0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
Core i5-8500やWindows 11 Pro搭載のデスクトップPCが34,980円、パソコン工房で中古品が販売中
Core i5-8500やWindows 11 Pro搭載のデスクトップPCが34,980円、パソコン工房で中古品が販売中
Core i5-8500やWindows 11 Pro搭載のデスクトップPCが34,980円、パソコン工房で中古品が販売中
Core i5-8500(6コア/6スレッド)を搭載したデスクトップPC「ProDesk 600 G4 SFF」の中古品が、パソコン工房の通販サイトで販売中。販売されているのは3か月保証が付いた中古品で価格は34,980円となっています。
引用元: ・中古パソコンを転々としている方が楽しいwwwwwwwwwwwwww [837857943]
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/12(月) 08:48:25.59 ID:qHLUKLBD0
>>1
第8世代はリース落ちが大量で値段がた落ちでヤフオクで1万5千円ぐらで買えるぞ
>>1
第8世代はリース落ちが大量で値段がた落ちでヤフオクで1万5千円ぐらで買えるぞ
62: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2024/02/12(月) 09:46:00.10 ID:oaio9KfB0
>>1
中古スリムパソコンでいいぐらいなら
新品ミニPC買った方がいいんじゃね
>>1
中古スリムパソコンでいいぐらいなら
新品ミニPC買った方がいいんじゃね
63: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US] 2024/02/12(月) 09:52:04.47 ID:4bINPzV10
>>62
ミニPCならryzen8600uとかが4.5万(新品)だからな +1万で新品買える
>>62
ミニPCならryzen8600uとかが4.5万(新品)だからな +1万で新品買える
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/12(月) 08:10:48.24 ID:IgUazPCV0
ジャンクを直すのが楽しい
使い道はまだない
ジャンクを直すのが楽しい
使い道はまだない
24: (大阪府) [EU] 2024/02/12(月) 08:41:33.52 ID:RoVvVBi00
>>2
そこや。。。
>>2
そこや。。。
42: 名無しさん@涙目です。(三重県) [NO] 2024/02/12(月) 09:10:00.02 ID:tkUraM6L0
>>2
買ってきてLinux入れて・・・
>>2
買ってきてLinux入れて・・・
終
66: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GR] 2024/02/12(月) 10:05:29.31 ID:g3T7FRUC0
>>2
たまにそういう動画を観るが楽しそうだな
時間があればやりたいが
>>2
たまにそういう動画を観るが楽しそうだな
時間があればやりたいが
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/12(月) 08:13:21.47 ID:dyeeDvtV0
そうやったんやが
今どきは中古と同じ価格でより性能のいい新品手に入ったりするんがなぁ・・・・
そうやったんやが
今どきは中古と同じ価格でより性能のいい新品手に入ったりするんがなぁ・・・・
47: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US] 2024/02/12(月) 09:16:47.96 ID:4bINPzV10
>>3
ミニPCが出てきたからな
短期でミドルの中古買い替える層はミニPCの新品に流れるだろ
最近はグラボも乗っかってるし
>>3
ミニPCが出てきたからな
短期でミドルの中古買い替える層はミニPCの新品に流れるだろ
最近はグラボも乗っかってるし
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [MA] 2024/02/12(月) 08:13:30.58 ID:+Dk96pYG0
やだだって中古パソコンとかシコシコ配信した手で触って下手すると射精した時にキーボードとかに精子が付いてるかもしれないんだろ
やだだって中古パソコンとかシコシコ配信した手で触って下手すると射精した時にキーボードとかに精子が付いてるかもしれないんだろ
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/12(月) 09:05:28.66 ID:OUM+UsaB0
>>4
キーボードぐらい新品買えよつうかキーボードまで中古使うって発想がなかったわ
>>4
キーボードぐらい新品買えよつうかキーボードまで中古使うって発想がなかったわ
40: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] 2024/02/12(月) 09:08:15.18 ID:eoY7YZS50
>>38
デスクトップなら普通は買い換えるよね
ノートだと変える人は少ないと思う
>>38
デスクトップなら普通は買い換えるよね
ノートだと変える人は少ないと思う
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/12(月) 09:16:16.80 ID:dyeeDvtV0
>>38
むしろキーボードだけ中古で買ったやつなんやが
古いDECの|d|i|g|i|t|a|l|ロゴのやつ
>>38
むしろキーボードだけ中古で買ったやつなんやが
古いDECの|d|i|g|i|t|a|l|ロゴのやつ
6: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2024/02/12(月) 08:15:26.23 ID:6c2vA9we0
だいぶ前のCore i5にメモリ16gのPCがキツくなってきたな
買わなきゃいけないんだろうけど
PCに金掛けるのが嫌な気持ちになってる
スマホはバンバン買い替えるのに・・・
だいぶ前のCore i5にメモリ16gのPCがキツくなってきたな
買わなきゃいけないんだろうけど
PCに金掛けるのが嫌な気持ちになってる
スマホはバンバン買い替えるのに・・・
41: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GR] 2024/02/12(月) 09:09:26.59 ID:g3T7FRUC0
>>6
8Gだが今もとあるエロ動画サイトのウィンドウを10個ぐらい開いて閉じた
ところだが重くて萎える
増設するのが死ぬほど面倒くさい
>>6
8Gだが今もとあるエロ動画サイトのウィンドウを10個ぐらい開いて閉じた
ところだが重くて萎える
増設するのが死ぬほど面倒くさい
91: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2024/02/12(月) 10:45:51.52 ID:Bl4QdUFz0
>>6
32GBにしろ
快適やぞ
>>6
32GBにしろ
快適やぞ
94: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/02/12(月) 10:51:05.03 ID:p1qAvdLS0
新品だと10万以上のノートパソコンじゃないと意味ないな。4〜8万くらいの新品なら中古の方が良かったりする。
新品だと10万以上のノートパソコンじゃないと意味ないな。4〜8万くらいの新品なら中古の方が良かったりする。
104: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CH] 2024/02/12(月) 11:09:03.59 ID:a8pseaCz0
パワー不足になったパーツだけ交換しているから安くつく
パワー不足になったパーツだけ交換しているから安くつく
113: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/12(月) 11:45:43.54 ID:rHhPvaX+0
でも中古パソコンでも最新ゲームを最高画質でヌルヌル動くようにグラボとかめメモリとか色々強化してたら結局最初から新品ゲーミングPC買ったほうが安上がりってことに気づいた。
でも中古パソコンでも最新ゲームを最高画質でヌルヌル動くようにグラボとかめメモリとか色々強化してたら結局最初から新品ゲーミングPC買ったほうが安上がりってことに気づいた。
114: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO] 2024/02/12(月) 11:52:20.03 ID:uNI5rPru0
10年以上使ってるデルのモニターがついに通電しなくなって
買い替える前に中古屋行ったら
全く同じ型番で縦線が入ってるジャンクモニターを500円で発見してしまった
10年以上使ってるデルのモニターがついに通電しなくなって
買い替える前に中古屋行ったら
全く同じ型番で縦線が入ってるジャンクモニターを500円で発見してしまった
安い新品モニターが出るまでこれでしのぐつもり
115: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/02/12(月) 12:43:27.79 ID:XIxeM+2L0
昔は楽しめたんだけど最近は中古メモリ買い足す程度で全然だな
特にAI用にPC組んでからは新品しか眼中にない
昔は楽しめたんだけど最近は中古メモリ買い足す程度で全然だな
特にAI用にPC組んでからは新品しか眼中にない
118: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GT] 2024/02/12(月) 13:07:50.15 ID:ILgPgxa70
ubuntuしかないぞ
Windows10来年で終わる
Windows12はサブスク
Officeは2027年でサポート終了なので
365のサブスクしか残らない。Officeの維持費は年間1万程度
ubuntuしかないぞ
Windows10来年で終わる
Windows12はサブスク
Officeは2027年でサポート終了なので
365のサブスクしか残らない。Officeの維持費は年間1万程度
コンシューマでWindowsの残らなんでしょう。
120: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/02/12(月) 13:10:44.61 ID:URv6NrA80
グラボが高すぎる
グラボが高すぎる
充実のサポート体制で初心者でも安心!月額99円(税抜)から始められる。レンタルサーバーなら【ロリポップ!】https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HIC88+3H1OYQ+348+61C2R
コメント