1: アイアンクロー(秋田県) [US] 2023/05/14(日) 13:01:42.40 ID:EFa3tNqE0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「顔を上げたら」レジ打ちしていたスーパーの店員→スキャン中に見た…“客の表情”にハッとしたワケ
https://trilltrill.jp/articles/3064444

自宅で簡単お小遣い稼ぎ♪ちょびリッチ

3: ムーンサルトプレス(静岡県) [US] 2023/05/14(日) 13:04:55.82 ID:JwVfsqVc0
はやいからやろ
6: フルネルソンスープレックス(東京都) [TW] 2023/05/14(日) 13:08:21.22 ID:4Ou3oYKL0
ローソンだと2点くらいならセルフレジを使う
それ以上だと有人のほうが早い
ローソンのセルフレジは最低最悪
あと値引きに対応してない
35: エルボードロップ(東京都) [ニダ] 2023/05/14(日) 14:10:11.42 ID:WOnwSidH0
>>6
酒買えないとか糞だな
7: アキレス腱固め(茸) [ZA] 2023/05/14(日) 13:10:24.18 ID:RXueqNfw0
客に強制的にレジ労働をさせるな!!!
なんの承諾超えてないのに無人レジにして強制労働させるのは人権侵害
8: ハーフネルソンスープレックス(茸) [NL] 2023/05/14(日) 13:11:43.95 ID:Tjb237sc0
無人のレジは遅すぎる
なんであんなもたもたヌルヌルやってんだ
レジオバサン風にしゃきっとやれ
9: アキレス腱固め(茸) [ZA] 2023/05/14(日) 13:11:51.53 ID:RXueqNfw0
客に強制的にレジ労働をさせるな!!!
なんの承諾も得てないのに無人レジにして強制労働させるのは人権侵害
レジ労働のコストを客に転化するのは違法行為
一方的にレジ労働させるな!!!
レジ労働させるなら5%割引しろよ!!!
10: キャプチュード(東京都) [US] 2023/05/14(日) 13:12:18.23 ID:con3fiYG0
ユニクロみたいにカゴをドンって置いたら計算してくれるならいいけど、
スーパーのとか店によって使い勝手が微妙に違ってわかりづらい
26: ランサルセ(長野県) [FR] 2023/05/14(日) 13:33:27.26 ID:SC8c2GTO0
>>10
ユニクロは全商品自社製だからできる芸当
スーパーでは無理
11: ドラゴンスクリュー(福岡県) [US] 2023/05/14(日) 13:13:02.61 ID:a7Xfa4240
有人レジで行列出来てんのに無人レジで監視してる店員必要か

自宅で簡単お小遣い稼ぎ♪ちょびリッチ

14: シャイニングウィザード(東京都) [JP] 2023/05/14(日) 13:15:09.33 ID:JNJQC0CG0
>>11
監視してる店員いなけりゃ酒買えないんだけど
12: ミドルキック(新潟県) [US] 2023/05/14(日) 13:14:52.36 ID:qfSRVA/20
近所の西友のレジは
クレカキャシュレスセルフレジと
現金専用レジに分かれてる
そんで
クレカキャシュレスはガラガラ
スーパーに来るのに
クレカやスマホ持たないで買い物に来る奴らって
なんなの?
28: トペ コンヒーロ(千葉県) [US] 2023/05/14(日) 13:47:13.56 ID:oq6vzSr90
>>12
ふつうだろ
13: キングコングニードロップ(東京都) [ニダ] 2023/05/14(日) 13:15:07.90 ID:l1ven+QJ0
やることわかってるからおまえの話なんて読まないよ最初から。
15: ラ ケブラーダ(山口県) [US] 2023/05/14(日) 13:15:49.10
ID:yCpSgG1J0
野菜バラ売りはセルフめんどいんよ
16: ジャンピングパワーボム(さくらんぼ) [US] 2023/05/14(日) 13:16:15.24 ID:zjtz8wd60
うちの近くのドラッグストアだとセルフは誰も使って無いのに有人レジは大行列みたいな状態になっとるわ
女性客が多いし機械音痴というか機械恐怖症なんだろうな
知らない機械は怖くて使いたくないみたいな
並んで長時間待つ事にもとくにイライラしたりしないんだろうね
まあおかげでセルフレジばかり使う俺はいつもレジ待ちしなくてもすぐ会計できるから良いんだけどさ
17: フロントネックロック(SB-iPhone) [US] 2023/05/14(日) 13:17:41.04 ID:1Qu1bKdY0
いや実際有人クソ並んでるのに誰一人無人行かないパターンあるぞ
そして一人が無人行き出したら無人に並び出すというあほな国民性
18: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2023/05/14(日) 13:20:34.30 ID:TGDblpBU0
セミセルフレジが一番楽だよな
19: フランケンシュタイナー(茸) [KR] 2023/05/14(日) 13:22:51.33 ID:79dO43HS0
セルフレジの後ろに店員立ってるならレジに立てばええやん
人件費削減になってないぞダイソー

自宅で簡単お小遣い稼ぎ♪ちょびリッチ

20: ラダームーンサルト(東京都) [US] 2023/05/14(日) 13:24:47.84 ID:g2+qhMZJ0
セルフレジもクソ長い列ができてることある
どちらも並ぶなら有人の方が早い気がする
21: 頭突き(千葉県) [US] 2023/05/14(日) 13:28:03.39 ID:d3A3U/3P0
セルフレジで支払えば安くなるようにしろ
レジ係の賃金が要らないんだからその分引け
22: ブラディサンデー(東京都) [PK] 2023/05/14(日) 13:29:32.49 ID:0TaqY9nc0
楽だから
3商品までで並んでたらセルフレジ行くけど
23: スターダストプレス(茸) [PA] 2023/05/14(日) 13:31:12.47 ID:sdUuzB5c0
カバンもったり傘持ってるときは面倒くさい
24: ランサルセ(長野県) [FR] 2023/05/14(日) 13:32:14.03 ID:SC8c2GTO0
セルフはスキャンしてから袋に入れるまでの距離が有人レジより長い
基本的に袋の側が一段低いし
ここのタイムロスがバカにできない
25: フェイスロック(東京都) [US] 2023/05/14(日) 13:32:57.97 ID:8YtrB4Es0
海外厨の
AI厨、ロボット厨
どうする?w
29: 中年’sリフト(東京都) [UA] 2023/05/14(日) 13:49:41.87 ID:ztdq1scJ0
無人の方が混んでて有人の方使ったわ
訳が分からん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684036902/
充実のサポート体制で初心者でも安心!月額99円(税抜)から始められる。レンタルサーバーなら【ロリポップ!】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HIC88+3H1OYQ+348+60WN7
コメント