1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:19:14.716 ID:j3C4GBpZ0
テボ使ってない
今時滅多にないが、マジでうまい
見つけたら大切にしたほうがいい

ラーメン・つけ麺をお取り寄せ

2: みく ◆lrXL1uK51k 2023/03/18(土) 10:19:23.534 ID:BMpxEPxar
くるまやラーメン
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:20:07.823 ID:Q/x0kzOC0
味千ラーメン
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:21:32.669 ID:9q6zm3hS0
テボって何?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:23:15.526 ID:j3C4GBpZ0
>>4
深い湯切りざるをテボというんだよ
逆にうまいのは平ざる
釜で麺を踊らせてるかどうかの違い
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:21:35.183 ID:j3C4GBpZ0
どこがうまいかなんてただの広告じゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土)
10:24:24.169 ID:j3C4GBpZ0
平ザルのラーメン食べたことない人も多いかもな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:24:50.908 ID:667woXih0
もやしがうまい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:25:42.232 ID:j3C4GBpZ0
ラーメンに限らず
うどんそばそうめんちゃんぽんでも同じなんだけどな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:26:20.854 ID:667woXih0
>>9
ハンバーガー1個170円の時代に

ラーメン・つけ麺をお取り寄せ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:26:18.625 ID:/zLuRusN0
ああたしかに言われてみれば平ざるでパンパンやってるところのが美味いところ多いわ
でもだからって平ざるでもマズいところも中にはある
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:29:52.666 ID:j3C4GBpZ0
>>10
例外はあるよね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:27:08.694 ID:9q6zm3hS0
ああ、ラーメン発見伝で読んだな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:28:42.234 ID:j3C4GBpZ0
>>12
俺読んでないけど
やっぱり言ってる人いるよね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:27:10.059 ID:xEcIhkKR0
作ってるとこ見えるラーメン屋行ってないわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:27:21.680 ID:j3C4GBpZ0
都会で平ザルは本当に少ない
効率悪いから家賃払ったらペイしないんだろな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:27:22.896 ID:jD+X3qfq0
麺の堅さでバリカタ以上選ばせてくれる店は美味しいw
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:28:44.509 ID:z/Zk2eMP0
格言みたいなやつを壁に貼ってないラーメン屋は当たり
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:29:53.738 ID:AiE8IZIIM
テボをどんだけの高低差で扱えるかがラーメン職人の技術だと聞いたw

ラーメン・つけ麺をお取り寄せ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:32:11.094 ID:j3C4GBpZ0
>>19
それあんま意味ないwwww
釜のなかで麺が踊るのが重要なのであって
それやってりゃテボざるでもいいんだよ
そんなことしても全く無意味だからやるとこないけど
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:34:51.723 ID:E96iwk6Ta
メニューがシンプル
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:35:38.194 ID:cXYVx5UMp
特徴を伝えるのに〇〇を使ってないって日本語下手すぎるだろ小学生からやり直せよハゲ障害者
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:35:47.352 ID:j3C4GBpZ0
湯切りの音や見た目の派手さに騙されたらあかん
そんな微量の水で何が変わるかってんだよ
それより麺をどう茹でてるかが大事で
簡単に見分ける方法がざるの種類ってことだ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 10:38:23.788 ID:bP6NW/w+a
ラードだ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/03/18(土) 10:51:53.865 ID:gZcf07HM0
>>1
下2つは特徴じゃなくてあなたの感想ですよね?
「特徴を教えてやる」って言っておきながら
感想言うの止めてもらっていいですか?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679102354/
充実のサポート体制で初心者でも安心!月額99円(税抜)から始められる。レンタルサーバーなら【ロリポップ!】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HIC88+3H1OYQ+348+61C2R
コメント