1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/03/16(木) 19:51:04.73 ID:63mg37ny9
「週刊文春」編集部
不動産大手のオープンハウスグループ。同社の執行役員で、主要子会社として建物の建築・施工を手掛ける「オープンハウス・アーキテクト」の日高靖仁社長(41)が会議中、椅子を蹴った上で部下の首根っこを押さえつけ、「辞めれば?」「お前何してんの?」など“暴言”を吐いていたことが「週刊文春」の取材で分かった。会議の音声を入手した。
イケイケ路線で成長を遂げるオープンハウスグループで起きたある“事件”
1997年に荒井正昭氏が創業したオープンハウスは、「東京に、家を持とう」のキャッチフレーズで急成長し、業界で五指に入る大手企業となった。グループ全体の従業員数は4493名(2022年9月末時点)。近年は「連結売上1兆円」の目標を掲げており、2022年9月期決算の売上高は9526億円、純利益は10期連続過去最高を更新し、778億円を達成した。
「最近は知名度向上にも躍起で、広告戦略も目立っています。プロ野球ヤクルトスワローズのトップスポンサーとなり、今年2月には村上宗隆選手の日本選手シーズン本塁打記録や史上最年少三冠王を祝って『3億円の家を贈呈する』と発表し話題になりました」(経済部記者)
イケイケ路線で成長を遂げるオープンハウスグループ。だが、そんな中で“事件”は起きた。
会議中に起きた“暴言”と“暴力”まがいの行為
2月17日、東京・中野にあるオープンハウス・アーキテクトの本社。社長以下、営業拠点長ら20人前後が会議室に集まった。小誌はその時の音声を入手。社内で記録用に録音された音声がオープンハウスグループ関係者に渡り、「あまりに酷い」と判断され、小誌編集部に情報提供があった。
「この日の会議で、社長が“暴言”を吐き、“暴力”まがいの行為に及んだといいます。これを知った多くの社員が『あれはパワハラだ』と囁いています」(オープンハウスグループ関係者)
社長とは、日高靖仁氏(41)。オープンハウスグループ本体の執行役員も務める経営中枢の幹部だ。
激昂した社長が近くの椅子を蹴る
音声には穏やかではない様子が克明に記録されている。日高社長は近くに座っていたという営業部長に成績の悪い店舗について問い詰めると、次第に激しい口調になっていく(音声は「週刊文春 電子版」で公開)。
「辞めたら?」「お前、辞めたら?」「クソ弱すぎる」
ものすごい勢いでまくし立てた次の瞬間、「ガシャン!」と大きな音が鳴った。
「激昂した日高社長が近くの椅子を蹴ったのです」(前出・オープンハウスグループ関係者)
オープンハウスグループの広報宣伝部からの回答は…
怒りが収まらない様子の日高社長。そして、立ち上がると、営業部長の首元付近に背後から掴みかかり、首根っこを押さえつけた――。
“パワハラ叱責”について聞くべく、日高社長の携帯に電話をすると、
「それは、なんか蹴ったかもしれないけど……。ちょっともう、記憶がないですね。(蹴ったのは)違う物かもしれないけど、ちょっとわからないですね。はい。会社に相談しますので」
などと語った。
オープンハウスグループの広報宣伝部にも経緯の確認や見解を求めたところ、「事実関係を確認し、適切に対応してまいります」と回答するのみだった。
現在配信中の「週刊文春 電子版」では、椅子を蹴って部下の首根っこを掴んだ日高社長のパワハラ音声を公開している。また、オープンハウスグループの2023年のスローガン「行こうぜ1兆!2023」、元ボクシングの国体出場選手でパワハラ“常習”だという日高社長の経歴と評判、恐怖で支配されている社内の様子、そして日高社長との一問一答などを報じている。
https://bunshun.jp/articles/-/61370

SMART合格対策講座はこちらから

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:52:22.86 ID:UfurQGoh0
ああ、ここは絶対ブラックだと思ってたよw
721: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:30:26.37 ID:2ELGU8zA0
>>3
オープンハウス パワハラ
で検索すると過去のパワハラ研修の記事が出てくるね
まあ企業体質なんだろ
俺はこの会社で家を建てるとかあり得ないが、パワハラ好きな人は建てればいいよ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:52:25.11 ID:MzWst6/30
パワハラもオープン
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:52:25.48 ID:yX3p5lWN0
イケイケの会社はみんなこんな感じだよな
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:52:25.59 ID:Vy3r8jmI0
↓村上とかいう地蔵が一言
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:52:38.61 ID:NK9mjkCB0
ちょまてよ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:52:40.85 ID:aiQeGzaG0
不動産家の日常
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:53:25.93 ID:tkIlrXIT0
不動産の日常じゃん
こんなのパワハラにならないよ
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:55:05.29 ID:vvUcH8r60
>>12
大東建託社員乙

SMART合格対策講座はこちらから

96: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 20:05:02.81 ID:XSgCuxLt0
>>22
田舎っぺに狭小戸建てをあてがってやる
自分で考えられない地主に節税させてやる
一応どっちもアホ救済で社会の役には立ってる
ベターな選択ではないがアホは結構救われてるだろ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:57:56.30 ID:G7RhA1Vm0
>>12
つまり日常自体が最悪ってことじゃん
567: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:07:23.66 ID:I/FckXZi0
>>12
これな
604: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:13:27.36 ID:zjlWYGs/0
>>12
まぁ否定はできんかな
クソ業界極まってるからな
669: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 21:23:55.31 ID:M4SMPPCZ0
>>12
それなんだよねー
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:53:30.22 ID:njuRyY7F0
不動産系はね
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:53:39.25 ID:KfzeohU90
神宮球場で大学野球を見てるけど
野球を見に行く度にこの事件を思い出さないとならないとか最悪。
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:56:45.01 ID:il5TkAQP0
ここ勧誘ウザいんだ
少しだけ、チョットだけ、10秒だけ、って話しかけんな
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:56:45.87 ID:fin3d+Qe0
駅立ちの営業に間違ってチラシをもらうと地獄を見るんだよな

SMART合格対策講座はこちらから

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:58:21.97 ID:rG9mB68B0
>>28
まるで呪いだなw
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:57:26.65 ID:fwbAQ6AT0
不動産は一回性の取引なので
顧客と誠実な関係を築いていくのではなく
相手を騙してでも利益を得ようとする業者が幅を利かせる業界
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 20:01:51.80 ID:GP1X884w0
>>33
周辺住民にもだぞ。
313: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 20:29:59.56 ID:VANU/xPf0
>>33
せんみつってな
327: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 20:31:09.21 ID:ok7wc6Cm0
>>33
一回性の取引の業界は
そうなりがちやな
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 20:37:52.69 ID:5JBqR5RX0
>>33
ある程度大手なら評判おちるだろ
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 19:58:11.87 ID:vKD6wGfe0
記憶にございません
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678963864/
充実のサポート体制で初心者でも安心!月額99円(税抜)から始められる。レンタルサーバーなら【ロリポップ!】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HIC88+3H1OYQ+348+61C2R
コメント