1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:46:59.459 ID:yZF3obPf0
“ラーメン2千円論争”に、立川志らくさん「私は2,000円だったら生涯ラーメン食わない。昭和の老害から言わせていただくと…」
・「ラーメン1杯に730円は安いのか、2,000円は高いのか」という話題に、立川は「私は2,000円だったら生涯ラーメン食わないですね」と即答し、出演者を笑わせる。
その上で立川は「昭和の老害から言わせていただくと…」と話し出し、「ラーメンってそういう食べ物じゃなかった、気軽にサッと安く食べれるものだった」と続け、昔を懐かしむ。
さらに「それがいつしか、みんながねフランス料理のように作って…それはそれで文化としていいんだけど、おじさんというか還暦世代になってくると…」と、今と昔のラーメンの違いについて感じることを述べた。
https://sn-jp.com/archives/110892

ラーメン・つけ麺をお取り寄せ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:47:45.648 ID:ceVWqjKr0
2000のラーメンなんてないやろ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 12:15:16.246 ID:NZGi3Imja
>>2
1万円
https://i.imgur.com/cepWAGR.jpg
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 12:51:07.618 ID:RgT3qKiyp
>>69
まずそう
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 12:19:10.700 ID:QpIcOwAN0
>>2
https://i.imgur.com/t45odYw.jpg
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:47:48.449 ID:Ayuzoy78M
あんなもん1000円でもたけーよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:48:08.572 ID:j/6WZrhEa
金ある癖にケチだな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:48:10.702 ID:BjkxdiMnM
誰?この人はラーメンのなんなの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:48:39.968 ID:cHZJ/IiGM
立川の時代は30円とかだからな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:55:42.640 ID:gjrMgyn80
>>6
還暦手前って世代だと30円のラーメンってほとんど見てないんじゃないか?
産まれる前の年代だろ
100円前後ならわりとあったんだろうが

ラーメン・つけ麺をお取り寄せ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:48:46.723 ID:1dWBzGXy0
ラーメン云々より視野の狭さが典型的おじさん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:50:16.761 ID:dkcoGMnxa
>>7
ブーメランすぎるw
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:49:22.131 ID:cHZJ/IiGM
そもそも体に悪いから食べない方がいい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:49:46.449 ID:M89Vv5wQ0
ラーメンとかビールなんてのは所詮二級品だから
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:49:54.858 ID:WLzG7dBva
日高屋の醤油ラーメンでええよ俺は
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:49:55.709 ID:i+09ZZMa0
実際2000円になったら行かなくなるけどね
収入が倍になるまで
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:50:00.217 ID:H0n8gYng0
ラーメン2000円が許されるなら牛丼も2000円くらいになるな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:50:17.951 ID:Ayuzoy78M
ラーメンなど駅のホームで売ってる200円うどんと立ち位置変わらないんだがな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:50:19.070 ID:2npSk//W0
ラーメンだけだと物足りないからチャーハンもセットであるべき
チャーハン作らないラーメン屋が多すぎる

ラーメン・つけ麺をお取り寄せ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 11:51:20.590 ID:i+09ZZMa0
>>15
町中華行けよ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/01/24(火) 12:37:31.302 ID:IRlC2kvf0
このチャーシューつけ麺にいくらが適正価格だと思うよね?
https://livedoor.blogimg.jp/itaco_88/imgs/a/7/a7d16864.jpg
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 12:40:06.288 ID:2qVjuhD8r
>>101
今だとこの厚切りチャーシュー山盛りだと1500~って所かな
1800でも驚かない
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 14:29:34.677 ID:SJAWZ0k+0
チェーンのそば屋みたいな格安ラーメン店は誰もやろうとしないのかな
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 15:22:28.106 ID:0ZIBDBBkd
>>132
安いラーメンチェーンは餃子とチャーハンもやらんと厳しいらしい
そうなるとワンオペじゃ無理
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 16:00:38.000 ID:MUN0FFV50
>>135
最近のフードプロセッサーはお鍋がくるくる廻るんだぞ
ギョーザもレンチンかオーブンで良い
ラーメンもスープはお湯入れるだけだし麺は茹でるだけ
みーんなそうになってるよ
馬鹿みたいに修行とかやってるのは家系だけだろ
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 16:25:44.188 ID:UgkbRWC00
2000円にしたらいいじゃん
店潰れるだろうけど
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674528419/

コメント