1: ラグドール(東京都) [US] 2023/01/03(火) 01:04:31.87 ID:X1bhu6Yn0● BE:686538148-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
アメリカの新興企業・ピルパックの買収から始まった、Amazonの薬局業界進出。薬局経営者の渡部正之氏は、Amazonが日本の薬局市場を奪いに薬局は患者を根こそぎ奪われかねないと警鐘を鳴らします。しかし日本の薬局業界は、厳しい規制によって守られてきたがゆえに、危機感を覚えている人はほとんどいないのが現状です。
■「Amazon薬局の日本上陸」に危機感のない業界人たち
オンライン服薬指導の普及、処方せんの電子化など、Amazon薬局が日本に上陸するための環境は整いつつあります。Amazon薬局が薬局市場を席巻する未来はもうすぐそこまで迫っているのです。しかし、このことに対する危機感をもっている人は薬局業界にはほとんどいないのが現状です。
私は日頃から薬局経営者として、そして薬剤師として、さまざまな人と意見交換や勉強会などを行っています。しかし、薬局関係者のなかで「Amazon薬局に対抗するにはどうすればいいか?」などが議論のテーマになることは残念ながらほとんどありません。話題に上るのは次回の調剤報酬改定はどうなるか、医師会との関係、あるいは処方元の医師との関係はどうか、M&Aをすべきタイミングはいつかなど、以前から何度も交わされてきたことばかりです。
■「厳しい規制で守られているから大丈夫」という勘違い
また薬局業界の私の知人のなかには、日本の薬局業界には高い規制行政の壁があるため、Amazon薬局は日本では成功しないと考えている人がいます。
確かに薬局業界は…
続きはこちら
富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9424f06517327e2dd1afaa92f5de4829c818afc5

薬剤師専門の転職支援サイト≪登録無料≫

3: ヒマラヤン(ジパング) [US] 2023/01/03(火) 01:06:02.44 ID:eVoW4oBj0
とうとう来たか
これてわざわざ薬局いかなくていいのか
232: ぬこ(神奈川県) [KR] 2023/01/03(火) 09:02:55.40 ID:AZqG06770
>>3
病院は行かなきゃなんねーから微妙
4: ハバナブラウン(福岡県) [ニダ] 2023/01/03(火) 01:06:27.38 ID:zyzrpOOT0
ロキソニンとか薬剤師いないと買えないからな
Amazonが売るから助かる
84: ヒョウ(神奈川県) [ニダ] 2023/01/03(火) 02:22:46.09 ID:HTSHe5um0
>>4
ロキソニンって、俺が好きな貫地谷しほりがCMに出てなかったか?
OTC医薬品じゃないの?
188: 白黒(岩手県) [US] 2023/01/03(火) 08:18:29.09 ID:kgKyVlKF0
>>84
ロキソニンは第一類医薬品
これは薬剤師が販売する決まりになってるから
薬剤師が不在だとドラッグストアでも販売出来ない
209: マーブルキャット(福島県) [TN] 2023/01/03(火) 08:29:27.48 ID:D4hUBWro0
>>188
19時頃にドラッグストアへ行くと薬剤師が居ないから売れませんって言われるんだよな
不便すぎるよ
215: マンチカン(富山県) [NL] 2023/01/03(火) 08:35:35.80 ID:Djni39WU0
>>188
ロキソニンは第二類に出来ないもんなの?
250: 三毛(京都府) [ニダ] 2023/01/03(火) 09:50:32.83 ID:l8rahsGw0
>>4
YAHOO!ショッピングで買ってるけど?
【第1類医薬品】ロキソプロフェン錠「クニヒロ」12錠 ×10個セット 処方薬ロキソニンと同じ成分 【お1人1セットまで】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/minacolor2/m-4987343084910-10.html
271: スフィンクス(宮城県) [EU] 2023/01/03(火) 10:35:48.95 ID:bV54KECQ0
>>250
これ安かったから思わず買っちゃったよ
今飲んでる鼻炎薬もクニヒロなんだけどクニヒロって誰なの?

薬剤師専門の転職支援サイト≪登録無料≫

279: ロシアンブルー(茸) [AR] 2023/01/03(火) 10:46:29.63 ID:pe5iKBJn0
>>250
これ安いな
268: オリエンタル(大阪府) [US] 2023/01/03(火) 10:30:42.81 ID:7nOAdoCn0
>>4
これを機にデパスの販売もやって欲しいね
個人輸入出来なくなって久しい
393: ユキヒョウ(神奈川県) [EU] 2023/01/03(火) 23:29:19.87 ID:HTj9bGS80
>>268
デパスなんて覚醒剤なんかより依存性高いのに悪用されまくるから駄目
7: チーター(東京都) [US] 2023/01/03(火) 01:07:48.05 ID:qBqvkxY70
ロキソプロフェンと
モーラステープもあれば最高
87: ヒョウ(神奈川県) [ニダ] 2023/01/03(火) 02:26:44.99 ID:HTSHe5um0
>>7
モーラステープか
医師処方の湿布はなんか効き目がすごく感じるよね
163: ラガマフィン(長屋) [CN] 2023/01/03(火) 07:17:40.48 ID:HdsN4Jv70
>>7
モーラスは光線過敏症がなぁ…
8: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [SY] 2023/01/03(火) 01:08:15.46 ID:sOIJeLZU0
だいぶ前に一類薬売るようになってたんだし、当然の流れだろ
9: ボンベイ(神奈川県) [IN] 2023/01/03(火) 01:08:35.90 ID:gGguZcG50
薬剤師を必要な職業だと抜かしてんの薬剤師だけなんだから残当
80: アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ] 2023/01/03(火) 02:17:59.22 ID:MhVmvT+o0
>>9
弁護士、司法書士、医師、税理士、薬剤師
AIとロボットが入ると仕事が確実に減っていく職業な

薬剤師専門の転職支援サイト≪登録無料≫

82: シャルトリュー(東京都) [ニダ] 2023/01/03(火) 02:20:31.49 ID:Rgl215Nh0
>>80
と、言われて数十年ってなるな。
空飛ぶ自動車はまだかね?
162: マンクス(東京都) [US] 2023/01/03(火) 07:17:23.05 ID:SUEjXkVV0
>>80
AI はいつまでたっても知恵遅れ
244: リビアヤマネコ(愛知県) [US] 2023/01/03(火) 09:40:25.28 ID:5kIYwbTM0
>>80
行政書士と社労士も
379: ピクシーボブ(東京都) [US] 2023/01/03(火) 17:34:34.96 ID:YRPZs2Jv0
アマゾンの物流センターで薬剤師がピッキングするだけだろ
マツキヨでピッキングするのと変わらん
385: ピクシーボブ(東京都) [TW] 2023/01/03(火) 18:04:04.59 ID:fAb7Rxpy0
お薬手帳がマイナンバーに記録するシステムにしないと
アマゾンの1類は無理じゃないかな?
390: アムールヤマネコ(埼玉県) [ニダ] 2023/01/03(火) 21:32:12.39 ID:DLdprKoO0
日本のクスリはぼったくりだからいいことやん
394: アンデスネコ(愛知県) [US] 2023/01/03(火) 23:34:10.46 ID:e4fWVBv40
普通に薬局行くよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672675471/
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
なんと一番安いプランだと月額100円(税抜)から!これならおこづかいで使えちゃう。
最大容量も1000GB!大人気のWordpressもクリックだけで簡単インストール可能!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HIC88+3H1OYQ+348+60WN7
コメント