1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:39:05.882 ID:hrNilu6s0
家系に似てるの?

宅麺.com

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:39:33.363 ID:+iI8hFX/0
にてない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:40:03.145 ID:qKlPKsH60
京都に二郎あるじゃん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:41:05.975 ID:hrNilu6s0
>>3
あった
あんがと
行ってくる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:40:51.623 ID:Ta286+AJ0
二郎系は沢山あるけど次郎はない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:41:33.113 ID:0E6Gu2/9r
歴史を刻めみたいなインスパイアの方が二郎より確実に美味いから二郎が進出できないんだよな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:41:59.502 ID:5J5PseqR0
代わりに金龍ラーメンあるだろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:43:38.051 ID:/5Ec0Eujr
>>7
観光客しかいかへんわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/27(日) 11:42:37.507 ID:Y9Bffx49a
歴史を刻めは食中毒出してるからねぇ

宅麺.com

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:44:36.879 ID:wiYUGY40r
>>8
みたいなって読めないなら仕方ない
インスパイア全店食中毒出したの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:44:50.783 ID:S0MRw2O00
歴史を刻めはいろいろ危ないけど悪魔的にうまい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:45:33.530 ID:TkyeIN+e0
次郎って何?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:46:13.148 ID:S0MRw2O00
辺鄙なところにあるくせにいつ行っても1時間ぐらい行列できてるからなぁ…回転良いとは思うけどそれでも
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:47:05.712 ID:men+2KC50
歴史あるじゃん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:47:37.707 ID:GP7JxvNg0
京都二郎は大ラーメンで麺が茹で前で600gあるから気を付けろ
あと九条ネギがトッピングで買えるからおすすめ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:48:18.795 ID:9BcmKb/70
二郎ってはっきり言って不味いよな
インスパイアの方が美味い
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:49:38.182 ID:S0MRw2O00
ラーメン荘系列さいっきょだからな関西
一番うまいけど悪魔に身を売るなら歴史
二郎系にしては奇麗に味が整ってるのが地球規模
夢を語れは普通に微妙
面白い方へは知らん

宅麺.com

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:53:08.150 ID:GP7JxvNg0
夢を語れってたしかボストンにも店出してるんだよな
ハーバードとかMITの学生に人気で行列できてるとかなんとか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:53:51.299 ID:S0MRw2O00
ボストンの味は知らんけど一乗寺のは微妙
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:54:54.015 ID:GP7JxvNg0
夢を語れ行った事無いわ
あんま評判よくないしな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:55:31.344 ID:S0MRw2O00
>>20
でも歴史と地球規模はうまいから行っとけ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:56:41.744 ID:TkyeIN+e0
夢グループは不味い
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:59:53.826 ID:jZyuEaPv0
家系ってある?
魂心家みたいなチェーン店がちょくちょくあるくらいじゃない?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:01:20.600 ID:c0iZiMjer
>>23
個人店舗なら結構あるしかなり美味い
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:04:04.204 ID:jZyuEaPv0
>>24
教えてくれよ

宅麺.com

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:07:27.933 ID:men+2KC50
>>25
たぶんそらの星って店
うまいけど昼しか営業してない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:15:15.045 ID:jZyuEaPv0
>>26サンキュー
千林のとこか
あれ家系ラーメンだったんだ
昼営業のみは辛い
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:15:52.910 ID:0i5uthyq0
少し前まで日本橋にまっちょって汚い二郎系あったけど潰れてた
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:17:20.920 ID:KMECo0k30
大阪近辺に佐野ラーメンってあるの
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/27(日) 12:48:42.824 ID:tbUPHhySa
>>29
長堀橋駅近くに佐野ラーメンって書いてるの昔見たけど潰れてるっぽいね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 12:17:32.178 ID:3wxM6fsoa
大阪人が作った家系牛丼大人気だね!
吉野家(1899年(明治32年)に東京・日本橋で創業。創業者・松田栄吉が大阪府西成郡野田村字吉野(現在の大阪市福島区吉野)の出身だったことから屋号が吉野家になった。)Wikipedia
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669516745/
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
なんと一番安いプランだと月額100円(税抜)から!これならおこづかいで使えちゃう。
最大容量も1000GB!大人気のWordpressもクリックだけで簡単インストール可能!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HIC88+3H1OYQ+348+60WN7
コメント