1: なえポックル(東京都) [CN] 2022/10/27(木) 18:02:30.17 ID:yjhOQhSq0● BE:227847468-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/abpVgZk.jpg
https://i.imgur

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

2: 俺痴漢です(東京都) [CN] 2022/10/27(木) 18:02:57.57 ID:uVfUEiTR0
380円
3: 買いトリーマン(東京都) [CN] 2022/10/27(木) 18:03:07.24 ID:GsxuzgHv0
700円
462: 京急くん(東京都) [ニダ] 2022/10/27(木) 21:52:23.13 ID:pYHEb2wr0
>>3
同じ意見
515: けんけつちゃん(SB-Android) [US] 2022/10/27(木) 22:53:51.46 ID:9/Udh5Iy0
>>3
正解
587: クロスキッドくん(東京都) [CA] 2022/10/28(金) 00:40:43.45 ID:9O7y0HL90
>>3
まあ、そんな感じ
8: ラッピーちゃん(ジパング) [ニダ] 2022/10/27(木) 18:03:46.45 ID:HOZHjuN90
梅干しじゃねーじゃねーかw
9: デンちゃん(静岡県) [US] 2022/10/27(木) 18:03:54.89 ID:FIwV9htb0
今いろいろと値段上がってるから900円
12: ハッケンくん(静岡県) [PT] 2022/10/27(木) 18:04:16.06 ID:GM4UDK7v0
このウインナー馬鹿にされてない?
16: モモちゃん(光) [ZA] 2022/10/27(木) 18:04:42.90 ID:aht77IzO0
1800円
インフレだからな
40: 愛ちゃん(宮城県) [US] 2022/10/27(木) 18:07:43.82 ID:RUMGgV2R0
>>16
今の日本がインフレと思い込む情弱
900円

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

407: カーネル・サンダース(騒) [KR] 2022/10/27(木) 20:53:51.32 ID:nY1LWrnR0
>>40
インフレだぞ
2800円
18: ウリボー(北海道) [AU] 2022/10/27(木) 18:05:03.53 ID:orGMBW7Q0
ライス大盛りだから850になります
597: ソーセージータ(神奈川県) [JP] 2022/10/28(金) 01:07:45.78 ID:3TCQ2jXq0
たった10年前はかんだ食堂で600円くらいかな?だったから都会の物価高騰はすごいよな
田舎者は知らなそう。グエンも祖国にかえるらしいがカッペリーニも普通に上京無理では最近の都会の物価では。都会の話ね。
田舎ではなく都会。いなか、じゃなくて我々みたいな都会ね。田舎者じゃなくて
600: ソーセージータ(神奈川県) [JP] 2022/10/28(金) 01:09:47.75 ID:3TCQ2jXq0
田舎者はしらないけど、都会は物価随分高くなったよね
田舎では安いとか田舎者の話じゃなくて俺等都会人の意見ね
あ、田舎者じゃなくて都会の話ね
602: きょろたん(ジパング) [NO] 2022/10/28(金) 01:15:54.06 ID:Yz4yfJUN0
>>600
田舎はもとから高い
老夫婦の古臭い食堂でチャーハン800円、野菜炒め定食950円、天丼1500円とかだから
客来ないから単価は高い
605: アストモくん(愛知県) [RU] 2022/10/28(金) 01:22:32.61 ID:DIsCylWv0
味噌汁がないところで定食の体をなしていない
611: マーシャルくん(東京都) [ニダ] 2022/10/28(金) 02:04:47.85 ID:DtTIxKcU0
飯が多すぎなのとスープがないので印象悪い
615: たぬぷ?店長(茸) [ニダ] 2022/10/28(金) 02:22:02.11 ID:/GyFDu8p0
みそ汁とお新香をつけて、茶碗のでかさをまともにして、おふざけみたいな赤いのを取り除いて、800円ですね。
616: レビット君(SB-Android) [CN] 2022/10/28(金) 02:37:42.98 ID:5ZL47Mz80
肉300g位?
ご飯はソコソコいいの使ってるとしても原価1合50円位
アホだと割高なの買うからもう少し高いかも知れんが
あとは味次第で普通に美味しい程度なら850円
620: 元気マン(福岡県) [CN] 2022/10/28(金) 03:38:36.16 ID:a+IZBKL5
味噌汁ないとかクソが
出せて700円

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

621: 黄色のライオン(やわらか銀行) [CN] 2022/10/28(金) 03:39:04.86 ID:ru5Flwdy0
今どきだとこれ、850円でも安い部類だから、980円くらいかね
623: 黄色のライオン(やわらか銀行) [CN] 2022/10/28(金) 03:41:19.84 ID:ru5Flwdy0
これで600円とか言ってるやつ、外でメシ食ったことあるのかよ?
624: ナルナちゃん(埼玉県) [US] 2022/10/28(金) 03:42:40.38 ID:Ok+2Gl0v0
職場近くの場外市場だとこれのライスが並盛りになる代わりにミニラーメンが付いて500円
625: ぴよだまり(兵庫県) [EU] 2022/10/28(金) 03:44:48.98 ID:ywXEiSJF0
福岡の定食屋なら精々550円くらいかな。
629: アイちゃん(千葉県) [ニダ] 2022/10/28(金) 03:46:11.68 ID:hCLF9vGe0
>>1
コンカフェあたりで1500円とられたとかか?
丸く盛ってる飯に梅干しが何かのネタなのかわからんが
631: ニーハオ(茸) [US] 2022/10/28(金) 03:53:53.18 ID:pR6eFNv60
味噌汁がついて850円
633: 藤堂とらまる(東京都) [JP] 2022/10/28(金) 04:14:14.93 ID:QhvBgOdb0
不味そうだから店に行かない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666861350/
★ロリポップ!レンタルサーバー★https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HIC88+3H1OYQ+348+61JSJ
コメント