1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 02:54:10.052 ID:NuCtSwbNM
なんでしないの?

ポケマルふるさと納税

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 02:54:37.093 ID:bmuhwbLU0
なんでするの?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 02:55:28.792 ID:NuCtSwbNM
>>2
タダでいろいろもらえるじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 02:56:26.972 ID:bmuhwbLU0
>>3
金払ってることに気づけよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 02:58:19.826 ID:NuCtSwbNM
>>7
払ってないよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:07:56.780 ID:H0BdUtRid
>>7
やばいなこいつ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 02:55:47.497 ID:+g/itnJD0
vipはニートや低年収ばっかだからやる意味ないんだよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 02:56:32.362 ID:NuCtSwbNM
>>4
低収入でも2,3万くらいはできるぞ
そしたらたとえばトイレットペーパーやティッシュなら1年買わなくて良くなる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 02:56:25.703 ID:H9IQGWyu0
貰えないけど

ポケマルふるさと納税

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 02:57:05.677 ID:NuCtSwbNM
>>6
もらえるもらえる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 02:59:05.141 ID:Rk9oIAIT0
ふるさと納税で貰ったタイトリストのプロV1マジで良いわ来年も貰お
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 02:59:29.431 ID:PvXPYzgYM
香川のさぬきのめざめってアスパラがとてつもなく旨かった
俺は高松に寄付したけど他の市町村でもあったと思う
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:00:16.497 ID:i/0aNO+h0
毎回11月とか12月ギリギリになってやってる
いいお肉とか買って正月に食べたり
あとは日用品
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:06:06.604 ID:NuCtSwbNM
>>17
俺も7万円くらいできるから、基本的には12月にまとめてやるな
肉とかフルーツとか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:00:50.040 ID:cEPY47vm0
CMがダサい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:07:01.059 ID:iX+9EsUa0
金ないときはできなかった
まず先行して○万払う余裕がない
あと返礼金は高級なものばっかだから2kでスーパーで安い食料買った方がより多くの日数生きられた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:08:00.907 ID:Rk9oIAIT0
>>21
どんだけ金無いんだよ

ポケマルふるさと納税

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:15:15.298 ID:iX+9EsUa0
>>23
>>26
年収200万ちょっとで一人暮らしで借金あった
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:11:38.862 ID:NuCtSwbNM
>>21
俺が年収600万で7万円くらいふるさと納税できる
1年365日のうちどっかで7万くらい用意できる時あるだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:09:19.776 ID:dOgp7lKi0
毎年おせちはふるさと納税の返礼品にしてる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:51:12.498 ID:oF89TuA00
>>24
おせちだと8万ぐらいの出さんと、まともなの来なくないか?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:13:31.842 ID:bcnbMbqx0
ふるさと納税の仕組みがよくわからん
所得税とか住民税とかとはどう違うんだ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:28:22.393 ID:PvXPYzgYM
>>27
それを来年分先払い(手数料2千円)
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:15:51.737 ID:iX+9EsUa0
あと親に仕送りしてた
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:18:43.497 ID:i/0aNO+h0
たまにほんとに知らない人いるよな
社会人一年目の時に知り合いにもうやったか聞いたらそういう怪しい話はちょっと…ってマルチ勧誘みたいな反応された時は目が点になった

ポケマルふるさと納税

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:24:03.399 ID:iC1OFQVv0
ティッシュとトイレットペーパーとなにかにしてる今年は牛タン
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:33:19.306 ID:rJ7BDE92d
仕組みわからんし何買ったらいいかわからんし
食べ物は基本的にいらない
ティッシュ1万円分とか消費できなくね?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:48:46.568 ID:oxjhV9gZa
仕組みがよくわからんし解説サイト読んでもよくわからん
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:50:03.912 ID:oF89TuA00
おすすめの返礼品のひとつやふたつ紹介しろよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:51:28.602 ID:XL5I6W3b0
5自治体超えそうだけど確定申告はめんどい
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:55:31.979 ID:FCVUbeRT0
実質ただどころか納税サイトのキャッシュバック考えるとプラスでしかないのに
うちの母親は未だに信じてくれない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 03:55:38.086 ID:lDhFafto0
食べ物とか要らないからなあ
実用的なもんなんかある?トイレットペーパーとティッシュ?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666115650/

コメント