1: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:27:03.37 ID:PKYKpWcM0
画力、ストーリー、キャラデザ全てが最高基準すぎる

うしおととら観るなら<U-NEXT>

2: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:27:33.30 ID:EkPwmFhYa
いま見ると昭和だけどな
3: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:28:07.14 ID:7SdJ5bOEM
絵は下手だろ
ブサイクだし見辛いし
9: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:30:04.19 ID:PKYKpWcM0
>>3
白面超えるラスボスおるか?
14: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:32:46.85 ID:7SdJ5bOEM
>>9
でも絵は下手だぞ
19: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:35:55.34 ID:PKYKpWcM0
>>14
いまどきの絵ではないわな
汗臭くおどろおどろしい迫力がすごい絵や
4: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:28:25.54 ID:fk2YhrdaM
見たけど時代遅れの爺うけの漫画だった
5: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:28:49.02 ID:mz84ZzRR0
うしおのモテ具合は未だによくわからん
6: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:29:16.85 ID:0Qz4/5Vj0
完璧
7: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:29:18.69 ID:PKYKpWcM0
最初はよくある妖怪バトルものかなと思ってたら途中からラストに向けての疾走感とあの最終決戦たまらん

うしおととら観るなら<U-NEXT>

8: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:29:45.24 ID:mz84ZzRR0
自衛隊がやたらカッコいい
10: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:30:29.46 ID:SKPip5vP0
サンデーでも後方掲載の雑魚イメージ
11: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:30:33.37 ID:Il3CZB+S0
アニメは?
13: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:31:13.29 ID:PKYKpWcM0
>>11
あの原作の迫力再現はやっぱ無理なんやなて
12: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:30:55.19 ID:k4ywBa5d0
なろうじゃん
15: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:33:01.41 ID:noy/KTKy0
かぐや様も読んだことないにわかが最高傑作とか言ってるの面白すぎだろ
16: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:33:14.24 ID:2DuBQQbP0
何がおもろいのか分からん根性で解決しとけ見たいな漫画
17: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:33:20.37 ID:IyQXJTXE0
キャラデザは平成過ぎるやろ
18: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:33:54.58 ID:k4ywBa5d0
いや絵はうまいやん

うしおととら観るなら<U-NEXT>

20: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:36:30.11 ID:c174NGJX0
なおアニメ
21: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:37:42.83 ID:t2jvVy6d0
とらのかわいさだけで読んでたけど
クソ長い過去編でリタイアしたわ
22: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:37:46.34 ID:Eu7OuV0Oa
今見たらノリがきつかった
23: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:39:52.23 ID:k4ywBa5d0
蒼天航路とうしおととらはなろう系の中でも1,2を争う面白さやで
24: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:40:12.26 ID:LVarHPyc0
ラッシュ入れるの難しいクソ
25: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:42:54.55 ID:0L0w3ofU0
ホワイトがこぼれてひどいことになる…
26: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 01:43:31.58 ID:Oiuppjny0
ボコスカに負けたわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666024023/

コメント