1: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 00:58:15.64 ID:kOewcAeCd
【TSUTAYA DISCAS】
2: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 00:58:43.34 ID:lbrfadbW0
ウエルシア残るならかなり良いやん
5: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:00:07.08 ID:kOewcAeCd
>>2
Tポイントってどこで貯めてた?
ワイはそもそも溜まらんからウェル活してなかったわ
13: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:01:50.88 ID:lbrfadbW0
>>5
ワイも貯められへんかったvポイントならNLでまぁまぁ貯まるしそれウエルシアで使えたらええなって感じや
21: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:04:21.28 ID:kOewcAeCd
>>13
確かにそれなら嬉しいな
どうなんやろうか
3: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 00:58:49.09 ID:kOewcAeCd
これユーザー側は何が嬉しいの?
4: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 00:59:13.99 ID:olpemCqv0
所詮楽天とかPayPayに敗れた敗北者じゃけぇ
6: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:00:26.52 ID:kOewcAeCd
>>4
これ
7: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:00:31.12 ID:3828aMmXa
tって使う機会ほとんどなくない?
11: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:01:20.11 ID:yM7556Zt0
>>7
だからvと統合してよかったねって話ちゃうんか
【TSUTAYA DISCAS】
12: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:01:49.83 ID:3828aMmXa
>>11
vは使えるんか?
19: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:03:16.46 ID:yM7556Zt0
>>12
vはvisa決済として使えるから使う面では最強やで
8: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:00:33.54 ID:yM7556Zt0
楽天だいぶ落ちてるからな
刺せ
10: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:01:07.60 ID:3828aMmXa
>>8
言うてポイント経済圏は楽天がいちばん凄いやろ
その次ポンタとかか?
16: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:02:20.60 ID:yM7556Zt0
>>10
ああ、カードのスレじゃなかったな
すまんやで
確かにポイントとしては強かったわ
14: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:01:58.27 ID:jejo8nGI0
Vってなんや?
15: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:02:18.46 ID:lbrfadbW0
>>14
三井住友カードや
22: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:04:49.33 ID:jejo8nGI0
>>15
>>17
わいが毎年アマギフに変えてるやつか
カード利用でしか貯まる気しないけどTポイントと二重でくれるんか?
30: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:11:27.22 ID:kOewcAeCd
>>22
どうなんやろうね
二重なら嬉しいけど
ついでにVISAタッチした時に自動付与してくれたら嬉しいわ
いちいちアプリ起動するのめんどくさすぎる
【TSUTAYA DISCAS】
17: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:02:36.65 ID:BXodC5700
>>14
永久不滅ポイントやったやつちゃうか
27: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:07:23.51 ID:kOewcAeCd
>>17
たぶん永久不滅ポイントは今でもあったはず
セゾンとかで貯まる
なんかもうポイント多すぎてわけわからんわ
18: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:02:57.43 ID:yuRSWcBCM
VとVPASSポイントの違いとか受付のネーチャンもよくわかってなさそう
23: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:05:08.20 ID:kOewcAeCd
>>18
vpassポイントってなんや?初耳なんやけど
26: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:05:44.30 ID:jejo8nGI0
>>18
ん?
わいのはvpassポイントなきもしてきた
20: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:03:50.70 ID:zzj7tRBud
今やTポイントのロゴ見るのファミマくらいやな
24: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:05:27.99 ID:FM54u7TU0
vは三井住友ポイントやな
vポイントに吸収される感じ
25: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:05:33.94 ID:uOiv9AsB0
vポイントキャッシュバックにしか使ってないわ
他にいい使い道ある?
28: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:09:25.91 ID:kOewcAeCd
>>25
ワイもこれや
楽天もそうやけど支払い充当が一番ええやろ
【TSUTAYA DISCAS】
29: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:09:46.41 ID:yM7556Zt0
>>25
https://i.imgur.com/PuxybEn.jpg
プリペイドカード的に使えるやで
32: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:12:59.67 ID:kOewcAeCd
>>29
これってvポイント決済よりカードで払った方がポイントたくさん付くからvポイント決済するメリットなくない?
34: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:16:51.03 ID:yM7556Zt0
>>32
あー
三井住友はコンビニとかが5%還元になるんやけど、ほかのところは0.5%やねん
たしかにコンビニ決済だとポイント損みたいな感じになるが、コンビニ以外のvisaタッチ、iD対応のところで払う分には損とか無いやろ?
35: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:16:59.43 ID:uQD5riWk0
>>25
それが一番丸い
31: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:12:57.03 ID:zzj7tRBud
二重になるわけねーだろ
33: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 01:15:47.86 ID:kOewcAeCd
>>31
だとしたらvisaカードで決済した時に他社ポイント付けられるわけよね?
それなら二重取りさせた方が良い気がするけどどうなんやろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665417495/
コメント