1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:28:25.323 ID:diWoSsPM0
長距離と言っても7時間前後程度なんだけどさ
【ヤフートラベル】
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:28:57.668 ID:NwTBBomZ0
高速?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:29:25.713 ID:oVAW06AR0
>>2
そう
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:29:27.892 ID:fvORQExY0
>>2
田んぼ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:29:33.024 ID:d9S6mkF4p
東京大阪USJ?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:30:14.846 ID:8cUk4Y1O0
名古屋福岡で7時間くらい
7: ちくわ 2022/10/09(日) 02:30:35.241 ID:mzvxCV8v0
睡眠不足には気を付けろ
眠くなったらパーキングで少し寝て、ストレッチしてちゃんと目を覚ましてから運転再開するんだぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:30:46.148 ID:E4zXed40a
往復なら別に余裕だぞ
軽自動車じゃなければ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:30:55.301 ID:R+v6zKZg0
疲れる前に休憩しろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:31:20.621 ID:NwTBBomZ0
渋滞情報は拾えるようにしておく
混雑する場所は早めに通り抜けるか遅くにする
休憩ははやめにとる
トラックに挟まれないようにする
ヤバいのいたら距離を取る
【ヤフートラベル】
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:32:23.563 ID:qLgSUgMh0
何時に出発するか知らんけど寝れば?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:33:34.468 ID:diWoSsPM0
>>11
今めちゃくちゃ睡眠調整してる
7:30に出発するから
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:32:29.618 ID:jaWKzZZM0
高速長距離移動ならSAは楽しめよ
深夜移動ならPA楽しめ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:33:25.662 ID:Q/ytpRlo0
>>12
PAってたのしめるのか?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:32:34.571 ID:yaH6Y21Ta
いつもよりちゃんと深く座ってシートちょい起こして運転しろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:32:57.082 ID:qDKSZKv4M
高速で最も多い事故は居眠り運転
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:35:08.389 ID:qENPQ1000
はよ寝たほうがいいだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:36:09.858 ID:diWoSsPM0
朝飯食ったり昼飯食ったら絶対眠くなるの確定してるから怖い
コーヒーガブ飲みする予定だけども
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:36:36.074 ID:mAKp0cIOM
しっかり寝ておく
【ヤフートラベル】
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:37:01.547 ID:R+v6zKZg0
コーヒーは利尿作用あるからあんまり飲まないほうがいいよ
眠くなったら車停めて15分くらい仮眠したほうがよっぽど目覚める
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:37:09.119 ID:VJBLobaoa
寝ろよ…
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:39:00.992 ID:Uj45cs220
なんか無駄に車線変更するアホがいるけど疲れるだけだからな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:39:17.499 ID:E4zXed40a
コーヒーも砂糖入ってると眠くなるしエナドリも気絶する可能性あるぞ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:40:37.795 ID:diWoSsPM0
なるほどね
今は明日の夜10時ぐらいに寝て7時前に起きてるように調整してる
失敗したらもう死を待つのみ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:45:45.955 ID:ezp6ShE30
BGMが死ぬほど大事
今から好きな音楽を7時間分くらいプレイリストに入れるか面白そうなラジオを探せ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:46:24.905 ID:6yvqu4ugM
トラック乗りの俺が教えたる。
こまめに休憩取れ。
ペースメーカーになる車の後ろ走っとけ。
無理はするな。
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:47:30.165 ID:diWoSsPM0
>>26
ペースメーカー…そういう概念もあるのか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 02:49:37.909 ID:IaO7euNX0
高速はちゃんと寝ても眠くなるんだよな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665250105/
コメント