【朗報】AIさん、とうとう絵師の【新時代】を作り上げてしま

相互RSS

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ニュース

1: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:38:11.63 ID:N0r+XDzad
これからはコマンド入力できる奴が稼げる時代になるんか?




無料トライアル実施中!<U-NEXT>





2: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:38:36.17 ID:o6X6hvsoa
恐ろしい時代やで🤭



3: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:38:58.05 ID:AscRtlJEa
絵師から無産に降格やね



4: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:39:27.02 ID:uu1o2hAda
哀れだねぇ😆



5: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:39:40.68 ID:hC7sFAk9a
イラストレーターとかいう職業自体が無くなるかもな



6: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:39:41.28 ID:+snXdU7nM
批判されまくってるけど
いずれ定着していくんだろうな



7: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:39:51.18 ID:G4kbzlDHa
マジでイラスト必要なくなるやろこれ…



8: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:39:55.38 ID:b806bX0v0
でもわいにとってこのAIは単に娯楽を超えないからあまり心を動かれない
生活は変わらんし


9: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:40:16.99 ID:6WGYzwjwa
絵師≠絵が描ける人
絵師=人工知能を使いこなせる人



11: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:41:01.98 ID:r4EO01UBa
もう既に絵師が次の仕事探し始めてるらしいで




無料トライアル実施中!<U-NEXT>





12: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:41:12.57 ID:FZrlY07jM
エレベーターガールとかタイピストみたいに消えていく職種なんだろうな



13: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:41:18.12 ID:uaIaNEpWa
絵しか描けなかった奴らは介護とか飲食に行くんやろか?



14: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:41:19.32 ID:sUJF+Y0tp
悲しいなぁ
唯一自慢できる特技だったのにそれも取り上げられちゃったね



15: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:41:28.08 ID:fx44zmL90
囲碁や将棋は勝ち負けの正解があるからAIがあっという間に進化した
じゃあ絵の分野で正解とはなんぞや?



16: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:41:37.80 ID:DPE23vPNa
まぁ消えたら消えたでええんとちゃう?



17: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:41:59.85 ID:WLfz7TYK0
そんなに怖いか



20: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:42:42.27 ID:4sL9IXIFa
>>17
ファッ?!?!



18: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:42:28.85 ID:DOEjZjM1a
イラストレーターさんが次々とお気持ち表明してるのが答え合わせや
AIがそれだけ脅威にまで成長したという事



113: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:09:21.39 ID:dz06C7OYa
アニメーターと漫画家はまだ数年は持ち堪えるかもしれんが、革新的な発明があれば直ぐに取って変わられそうやね




無料トライアル実施中!<U-NEXT>





119: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:10:57.62 ID:1QA07H8J0
>>113
AIでクオリティの高いアニメが簡単にできるようになったら
日本のアニメ業界かなりまずいことになりそう


115: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:09:52.41 ID:TQ1AE1qD0
Vtuberやってる絵師はかしこい
絵の上手さじゃなくてその人自身の魅力で稼げるようにしてる



122: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:11:21.31 ID:X3jwXQg50
>>115
それはマジであるな
画力勝負じゃなくて絵に付加価値をつける時代や
アニメにしたりゲームにしたり、裏方から配信業にシフトしたり



116: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:10:17.06 ID:ZRbEejjR0
AIで絵を描いてる絵師です
よろしくお願いします!



117: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:10:24.86 ID:oQbypW0Da
AIとかで生成したイラストを載せるサイト作ってタグごとに分配する機能とかつけたらめっちゃ需要ありそう



121: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:11:06.36 ID:swq9PQlX0
>>117
すでにある


129: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:12:31.55 ID:rmna/8erH
>>117
それ真っ先にワイも考えたけどトラブル起きた時に現状責任取りきれんわ



123: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:11:23.57 ID:VeJsf1pza
AIの何が凄いって、指定した絵柄や塗りでちゃんと学習して描き上げて来るんよな
これに関してはもうイラストレーターを雇ってるのとほぼ同義だろ


125: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:11:36.18 ID:yl5fako20
人物指定すればeuphoric fieldのMAD自動生成してくれるみたいなのを一番期待してんだよね




無料トライアル実施中!<U-NEXT>





126: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:11:45.68 ID:ZRbEejjR0
絵を描くって難しいと思ってたけど
意外と簡単なんですね



134: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:13:32.42 ID:rmna/8erH
>>126
ボタンポチー



127: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:11:56.29 ID:BZC3hcV70
レイヤーを判断して分離できる機能とかそのうちできるやろうな



128: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:12:24.05 ID:OgUE79NGa
AIで一枚絵が簡単に出来るんやからアニメも秒読みで取って変わられそう



133: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 02:13:24.63 ID:xm/E2L5Fa
しかしAIが一気に成長したなぁ
最初は手とかまだまだやと思ってたけどもうプロレベル手前まで来てる
来年には本格的に失業する絵師増えそう

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664987891/





コメント

タイトルとURLをコピーしました