1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:14:11.819 ID:PgOlyhr/0
少ない?

「自分に合った企業と出会える」オファー型就活アプリ【dodaキャンパス】

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:14:39.071 ID:zFBJ4h7d0
ううん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:15:01.477 ID:/H0d+r010
中の下
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:15:02.736 ID:3UBaA7Eid
やっす
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:15:24.259 ID:LJwYZEDc0
やす
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:15:25.234 ID:5cTEYan20
都内だとキツくない?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:16:28.144 ID:PgOlyhr/0
消費少ないタイプだからきついって程ではないけど余裕がある訳でもない
家賃補助も2万しか出ない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:17:58.631 ID:wThMaEGW0
もう100万は欲しいところ

「自分に合った企業と出会える」オファー型就活アプリ【dodaキャンパス】

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:23:06.174 ID:PgOlyhr/0
>>8
職級一つ上の先輩は600くらいで残業やばい年は800行ったって言ってた
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:30:00.782 ID:wThMaEGW0
>>18
その職級には何年目くらいでなれそう?
500万だと手取り400万ないくらいだからその家賃&補助だと贅沢できないよね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:31:47.910 ID:PgOlyhr/0
>>24
7,8年目くらいかなあ
補助5万くらい欲しいわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:18:04.811 ID:15Y/WWg60
家賃なんぼ?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:20:22.757 ID:PgOlyhr/0
>>9
9.8
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:18:07.241 ID:uEGsF7DV0
都内でそれだと生活厳しくね
ほぼタダの社宅とかないと
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:20:49.562 ID:PgOlyhr/0
>>10
借り上げマンションは4年目まで1万で住めた

「自分に合った企業と出会える」オファー型就活アプリ【dodaキャンパス】

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:23:13.191 ID:uEGsF7DV0
>>16
その補助なけりゃカツカツだな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:18:47.101 ID:W5Od7MM2M
少な過ぎ
ヒカキンは10億あるよ?どんまい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:19:26.704 ID:vDafNcGpa
家賃10万くらいだからどうにかならんこともない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:19:55.342 ID:yf6Y1ocIa
八王子ならあるいは
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:20:03.821 ID:bUm2Pm3oa
ここに書き込んでる奴の大半が年収300
~500万であろう所が虚しいよな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:22:38.321 ID:XglYltKu0
残業は?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:24:08.223 ID:PgOlyhr/0
>>17
今のところ4月からの平均は20~30くらいかな

「自分に合った企業と出会える」オファー型就活アプリ【dodaキャンパス】

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:27:16.570 ID:yInU3j3N0
6年目なら良い方だろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:28:43.346 ID:uJrtp3Jm0
地方都市なら勝ち組
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:29:49.893 ID:p4de/LkLa
独身ならいいんじゃないかな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:32:16.319 ID:FDF9uX850
補助2万はきついな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:33:32.258 ID:PgOlyhr/0
>>26
昔からずっと変わってなさそうなんだよな
家賃は上がってんだから見直せよって意見箱に投稿しといた
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 00:32:47.753 ID:/vbDejd90
おじさんからのアドバイス
他人と比べても幸せにはなれないから寝た方がいい
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664032451/

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

コメント