1: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 00:58:02.42 ID:Qi6uoddS0
ローンの場合は最終的に自分のモノになるが賃貸は………
賃貸の場合はいつでも引っ越し出来て負債を抱えずに済むがローンは………
難しい問題やね
ちなマンションを想定してる
豊かな暮らしのお手伝い「注文住宅の相談窓口」
2: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 00:58:46.90 ID:eX/NPNsV0
老後のこと考えたらずっと賃貸は結構悲惨やなって思った
4: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:00:20.63 ID:Qi6uoddS0
>>2
でもローンで購入終わっても管理費や修繕積立て金いるし売れる物件じゃなきゃそのまま負債になる
あと持ち家あったらいざという時に生活保護も通らなくなる
3: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 00:59:02.80 ID:Qi6uoddS0
今の心は賃貸寄りや
5: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:01:53.80 ID:Qi6uoddS0
かと言って賃貸は金ドブな気もする
6: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:01:54.33 ID:HaabD1yh0
東京23区駅5分以内に買うなら問題ない
それ以外のエリア住むなら賃貸
これで決まりや
9: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:03:12.31 ID:Qi6uoddS0
>>6
将来的に価値が下がりそうにもなく売り手が見つかりそうな場合は買うってことか
頭いいな
7: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:02:42.57 ID:kp0tbjaO0
楽器音響車バイクやるなら戸建て
それ以外なら賃借でマンションや
マンション購入層はホンマに謎
12: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:04:40.02 ID:Qi6uoddS0
>>7
マンションは平面で完結してるのがいい
同じ予算で一軒家見ると居住空間が二階の所ばかりやから老人にはきつい
豊かな暮らしのお手伝い「注文住宅の相談窓口」
8: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:02:52.33 ID:fTRRJqFja
マンションなら賃貸
10: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:04:01.90 ID:IDprdJpE0
貧乏人「マンションなら賃貸」
そんなわけないやろ🤣
11: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:04:37.42 ID:OO8UGm0ea
ワイは地方に100坪の中古物件買ったわ
車好きやからガレージも作った
満足や
13: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:05:20.61 ID:kpCHoz9U0
>>11
ええやん
広くて羨ましいわ
15: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:07:51.69 ID:OO8UGm0ea
>>13
>>14
ありがとうやで
リアルやと無駄遣いや賃貸の方が賢いやらボロカス言われたわw
なんJの方が優しくて草
14: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:05:50.78 ID:Qi6uoddS0
>>11
ええなぁ
金が青天井であるならワイも………
素直に羨ましい
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663603082/
┏━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGXY1+5URGXE+CO4+15P77N
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
コメント