1: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:49:36.86 ID:PSuasLcid
すまんな
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
2: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:49:57.18 ID:PSuasLcid
ここから一発逆転や
3: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:50:27.21 ID:KiPnFVqG0
すごおめでとう
6: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:51:24.99 ID:PSuasLcid
>>3
サンガツ
4: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:50:44.08 ID:PSuasLcid
印税ウハウハ生活がワイを待ってるんやで
5: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:50:59.54 ID:r07w24B+0
チーレムとかレベルやらジョブやらダンジョン要素なしでなろうで成功は凄いな
8: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:51:39.01 ID:PSuasLcid
>>5
異世界チーレムやで
36: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:00:06.07 ID:r07w24B+0
>>8
でもタイトルは説明じみてなくて簡潔なんやろ?
7: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:51:32.35 ID:TbIRfkwy0
なお一冊しか出せない模様
ワイもや
12: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:54:01.66 ID:PSuasLcid
>>7
怖いこというなや
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
10: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:53:39.77 ID:PSuasLcid
年に2冊出すとして
10000部×定価700円×印税10%×2冊
これで140万
あとは適当に週2,3日バイトすればあくせく働かずにそこそこの暮らしができるんや
16: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:54:39.23 ID:g382IgEE0
>>10
コミカライズガチャ祈れよ
25: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:56:02.80 ID:PSuasLcid
>>16
絵師ガチャが先やろ
20: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:55:05.00 ID:Zo8Ow48w0
>>10
10000部も売れるか?
31: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 00:58:08.95 ID:PSuasLcid
>>20
売れてくれなきゃ困る
38: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:00:15.53 ID:cgqZrl8I0
>>10
こう考えたらやっぱ出版業って大変なんやなって
50: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:04:37.59 ID:qAG7Zlcw0
>>10
新人で1万部も刷ってくれんの?
59: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:10:43.72 ID:MjOZPp9ld
>>10
新人が印税10%も貰えるか?
62: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:16:11.14 ID:QYVd5eyA0
>>10
普通に働いたほうがマシやな
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
46: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:03:29.84 ID:3pwlO5wN0
無職転生レベルか?
55: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:07:42.86 ID:9W4rsQR40
>>46
そんなの片手もおらんてw
47: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:04:01.42 ID:RfBDqyisd
ワイもなろう書いたことあるけどマジで読まれん
ワイとおんなじような小説がランキングに乗ってて内容も文章もわいのと大差ないのに差がわからん
52: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:05:36.16 ID:F9/WKpSOd
絵師に印税半分持ってかれるから5%ちゃうんか?
63: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:18:25.72 ID:g12JAnTE0
>>52
イラストレーターなんで買い叩かれてめっちゃ安いで
表紙と口絵以外はモノクロやしな
53: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:06:19.02 ID:pHKlNWHRr
タイトル晒せよ
一冊なら買ったるで
57: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:09:58.03 ID:n9EKEmlX0
弱者男性だから書けたなろう作品を卒業してからも書けるんか
58: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:10:10.52 ID:rZrJ7RD+0
いま日間何位くらいなんやろ
書籍化打診レベルって
61: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:16:08.37 ID:0nuGfe1n0
目の出ない中年漫画家がメスガキ編集者に転職迫られるスレあったけど
たとえあれ自体はフィクションやとしても似たような事は世の中で起こってるんやろなあ
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
64: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:19:49.48 ID:g12JAnTE0
いまどきはノベルの書籍化やなくてコミック直行少なくないのに完走できるとええな
65: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:22:43.68 ID:wfmCsPYVa
一万部とか余裕でアニメ化されるレベルだぞ
66: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:22:45.62 ID:c/TawJyad
絵を描ける人
文を書ける人
世の中たくさんおるんやなあ
凄いなあ
67: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:25:20.20 ID:4OKo6TsV0
なろうの新着適当に読み漁ると文章をちゃんと破綻なく書けるって希少技能なんだなと気付けるぞ
68: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 01:26:23.47 ID:DAiU3jr30
80冊ぐらい刷って5冊ぐらいは売れるとええな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663343376/
┏━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGXY1+5URGXE+CO4+15P77N
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
コメント