1: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:52:27.31 ID:ZrWV/qoH0
ええんか?

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

2: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:53:16.43 ID:6J8vC/rLd
ワイはアシト覚醒してあっくんが認めるとこ
4: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:54:00.48 ID:ZrWV/qoH0
>>2
ヒロイン出すのはルール違反や
3: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:53:55.02 ID:L9WLKgC0d
アオアシもブルーロックもめちゃくちゃおもろいわ
やきう漫画もこれくらい熱いの作ってくれほんまに
8: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:55:50.70 ID:0ICXrm3pM
>>3
ブルーロックは流石に……
263: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:45:43.40 ID:ZEQlw8k2r
>>3
ブルーロックってサッカー漫画感ないな
272: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:46:54.63 ID:vWakJZaN0
>>3
ONE OUTSとかいう王道野球漫画があるやろが!
5: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:54:10.21 ID:Wlb1UQASa
試合より練習の方が面白いな
6: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:55:04.30 ID:vMw226Gu0
司馬さん涙目のルカみたいな顔と髪型してるのにかっこええな
7: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:55:40.72 ID:ZrWV/qoH0
>>6
もみあげだけなんとかしてほしい

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

12: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:58:27.67 ID:nZtl1lyhd
>>6
結局引退するんか?
18: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 12:59:05.66 ID:KO+UgQ480
>>12
1年アシト鍛える為に残るで
279: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 13:47:27.37 ID:Vm6GF7jra
>>6
1年残ってコーチコースやろなあ
936: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:09:37.34 ID:qJpvqsW90
冨樫FWメインでやらせんのかな
確かにフィジカル強いけどスピードとか足りん印象あるけど
939: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:09:43.50 ID:3K6MWsAn0
1番覚醒しそうなのって橘よな
945: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:10:13.53 ID:/hkweTJTd
一応福田や栗林の目標はエスペリオンで世界と戦うチーム作るだったろ
日本のクラブチームで世界の土俵に立つことがイマイチ分からんけど
946: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:10:18.67 ID:lQX4kn1I0
アシトの瞬発力と足下に関してはツッコミ入れるのもアレやわ
連載当初はまだそこまでSBがそこらへんの能力値無くてもやっていけてたし
個人的に一番クソなのはSBやらせた理由が中でやらせると潰れるからって部分
971: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:14:55.27 ID:hRil3ZB00
青森戦?で賢者タイムみたいな顔したあっくんにどういう表情!?ってなるとこ笑った
978: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:16:11.36 ID:xuicZfVXd
青森は蓮に魅力がないのがマジできつかったわ
いままで味方も敵も泥臭いキャラばかりだったのに急になろうみたいな奴混ぜてきたから違和感すごかった

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

981: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:16:49.57 ID:lQX4kn1I0
>>978
結局完全にアシトの上位互換だしな
983: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:17:15.80 ID:iFSxOchG0
>>981
イマイチアシトとの差別化がよく分からんまま終わってしまったな
988: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:20:05.18 ID:CwCUn1X5a
>>981
アシトのフカンが勝ちましたってオチでええんかな
どこが優れてたか良く分からんかった
985: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:17:36.12 ID:qVMro7Iv0
>>978
初登場の時は割と好きやったんやけどなぁ
代表で阿久津が義経から怒られてるのをワクワクしながら見物してるとことか
979: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:16:16.80 ID:cKFbABBu0
アニメだと文字多いとこは一回聞いただけじゃ頭に入らない事多いから
何回も読み返せる漫画に勝てんな
984: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:17:16.41 ID:HS/0T+XE0
>>979
アニメはそういう問題点あるのはしゃーないわな
980: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:16:34.17 ID:hRil3ZB00
原作好きやからアニメ見ようと思ったけどアシトと福田の声が違和感あって一話しか見てない
慣れれば気にならんか?
986: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:18:43.51 ID:sRaDA+710
あの最後のテレパシーまでは言うほど悪くなかったと思う
987: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:19:01.52 ID:4PA/X4fka
蓮は他のスカウトが絶賛してる中星蘭の監督だけボロクソに言うところがよかったわ
他はあんまり特に試合はニュータイプみたいになってたし

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

990: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:21:57.74 ID:aISLK66v0
能力とポジション適正でサイドバックに転向するのは当時からその能力ではサイドバックでもキツくない?って言われてたしな
992: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:23:59.49 ID:vZtXf5nGp
蓮とアシトが戦うと能力バトルじゃないのに能力バトル染みてくるから次戦う時はちょい直して欲しい
995: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:25:33.11 ID:9H2Lx10d0
良くも悪くもギラついてるキャラばかりのなかに
蓮みたいなスカしてるというかヌケてる感じの天才がいるとちょっとイラっとくんねんな
997: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:28:01.91 ID:qVMro7Iv0
>>995
一応大友も抜けてる感じの天才やぞ
才能の方向性が全然別やけど
998: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:28:38.87 ID:qVMro7Iv0
>>996
中に入らずに司令塔やるんやろ
999: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 15:28:55.45 ID:aISLK66v0
現代サッカーでもサイドバック司令塔やってるんやろか?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662954747/
☆————————————————————☆
『独自ドメイン登録しました!!そしたら…』
■URLが短く覚えやすくなってお客さんに好評でした!
■お店の名前でドメイン登録したら、看板代わりに大活躍!
■サイト移転もURLを変えずに楽々!
などなど、あなたのサイトに役立つこと間違いなし!
さぁ、今すぐ「お名前.com」でドメイン登録!
≪詳しくはこちら →https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGXY1+5E3BZM+50+2HFB2B ≫
☆————————————————————☆

コメント