1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 10:58:54.377 ID:1hsCsYkV0
無料だし
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 10:59:20.398 ID:G+hn6Jrfr
いつの話してんの?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:00:56.465 ID:7oDjSdbHd
1001は情弱
教えてはやらんけど
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:01:15.353 ID:1hsCsYkV0
>>5
消えな
8: 晃 ◆HOKKExqAdQ 🐙 2022/09/05(月) 11:02:44.106 ID:XJbu6PyG0
「漫画名 zip」で検索すると良いと誰かが言ってた
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:04:18.592 ID:Sg1WOaNF0
>>8
だいたいtorrentじゃん…
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:05:31.661 ID:VWE/Ly4a0
>>9
!w
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:06:02.532 ID:xBV8WzA70
まともなサブスクサービスが生まれればいいんだけどね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:08:16.398 ID:ylhmvIN8a
>>11
特定の出版社、作家の所有する作品を
激安で貸し出せって話ばかりだし
合意は不可能じゃないか
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:09:41.559 ID:xBV8WzA70
>>13
うーんでも今の状況はおかしいよね
音楽も映画もサブスクで安く見れる時代に漫画だけこれは遅れてね?
不正は悪いことだけど、現実的なビジネスモデルが作れてないんだから仕方ないんじゃないかと思ったりもする
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:13:46.199 ID:5b42BA5U0
>>15
本買うって太古から行われてることだろ
遅れてたとしても現実的に成り立ってる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:17:25.455 ID:7/19/tj40
>>18
成り立ってんのか?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:27:35.240 ID:soy214+yp
>>18
本や漫画も高度成長期まではレンタルが主流だったんだよなあ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:28:36.465 ID:5b42BA5U0
>>27
じゃあレンタルすればいいじゃん
DVDも10年前までは当たり前にレンタル屋に借りに行ってたよね?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:19:41.713 ID:ylhmvIN8a
>>15
映画も音楽もあるものだけがある
権利者が拒んでいるものはない
これが絶対
それを無視して集英社、小学館、講談社の権利物を強制的に使いたいんじゃ厳しいね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:33:46.436 ID:XWQNTWM90
>>13
TSUTAYAで定額レンタルやってるから無理ではないと思うな
同時貸出数の上限はあるけど
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:06:32.046 ID:RylV6C4n0
なにが無料でなにが有料なのかが解んねぇんだわ。チケットやらなんやら、たかが漫画読む為にあれこれしすぎ。海賊版読んでる方が気楽すぎる
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:08:34.451 ID:xBV8WzA70
>>12
それなマジで
Amazon prime的な感じで見れたらいいのにね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:20:36.298 ID:HAkZlDked
今、raw系サイトでまともなとこってある?
話数抜け多すぎだろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 12:44:41.455 ID:xBV8WzA70
>>22
違法サイトにまともなところなどあるわけないw
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:24:22.385 ID:AqYvv18O0
いうて映像のサブスクも低クオリティだけどな
ネトフリUNEXTアマプラ全部契約しても見れない作品だらけ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:27:09.648 ID:ylhmvIN8a
>>24
テレビでタダでやってるものと
激安でどうでもいい韓国と
歴史的に100円以下でレンタルしてた映画が主力ってな
単館でやってるような映画はほんとねえな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:29:25.974 ID:abFw+J55M
>>24
それはさすがに少なすぎ
うちはそれにhuluとディズニープラスも入ってる
U-NEXTではNHKプレミアムも入ってるし
DMMの月額エロもプレミアム使ってる。
ここらへんまで入っておけば大体見たいものはみつかるし、消化したいもの消化してたらあっという間にひと月過ぎる
マンガはジャンププラスで週刊ジャンプだけ定期購読してるけど、それ消化するのでいっぱいいっぱいだわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:34:24.767 ID:ylhmvIN8a
>>29
映画って年1000くらいやってるうち
サブスクには若干しかないぞ
あるものを見てる状態でしかない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:43:39.033 ID:ePM2LS/8M
>>33
十分じゃね?
むしろ映画なんて自分の意思で見るものじゃないわ
毎週一回は新作を映画館でみるけど
最近だとplan75とか東京sideAやBとか死刑に至る病とかそういう邦画とかはサブスクになってもまず見ないから、新作の段階でキャッチアップしてるし、週一映画みるって決めてなきゃむしろみない
けど今上げたやつら、意外にもめちゃめちゃ面白い
あとたまにリンチ全作やります!とかやる映画館も近くにあるし
なんでも見れる、よりもこんな感じでいろんなものを補完して知らないものとどんどん触れ合ってったらそれでもう時間なんて足りないわ
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:26:46.845 ID:AqYvv18O0
満足できるのは音楽のサブスクくらい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:32:27.021 ID:abFw+J55M
サブスクで不満なのはAmazonオーディブルくらい
価格はどうでもいいけど、家にある5台のアレクサで同時に再生したいのにできない
音楽はできるのに
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:34:18.250 ID:QDBijO3g0
シーモアはポイント3倍を使うとめちゃくちゃ安いよな
安すぎるせいかKindleとかと比べると種類が少ないのが残念だが…
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:41:12.506 ID:cMcCLUJyH
良くも悪くもデータで刷り放題だから作家囲うのに全力で利権でガチガチすぎる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 11:57:04.151 ID:KeKfsxyl0
95000冊って1話1冊って数えるのまじくそ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 12:05:02.067 ID:z2Kmxejm0
まともなサブスクだとComicWalkerが月刊漫画雑誌の種類が多くてオススメ。
アレなアプリは立ち読みで十分
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662343134/
☆————————————————————☆
『独自ドメイン登録しました!!そしたら…』
■URLが短く覚えやすくなってお客さんに好評でした!
■お店の名前でドメイン登録したら、看板代わりに大活躍!
■サイト移転もURLを変えずに楽々!
などなど、あなたのサイトに役立つこと間違いなし!
さぁ、今すぐ「お名前.com」でドメイン登録!
≪詳しくはこちら →https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGXY1+5E3BZM+50+2HFB2B ≫
☆————————————————————☆
コメント