1: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:38:22.59 ID:zxyCNaaq0
大阪から東京に移動する深夜バスに乗っていると、深夜1時ごろに突然京都駅で全員降ろされたまま、運転手や乗務員が逃げるように走り去ってしまった――。乗客たちによる報告がきっかけで、バス会社側の対応が物議を醸しています。本当にそのようなことがあったのか。編集部では、乗客と埼玉県に本社を置くバス会社のさくら観光バスに詳しい話を聞きました。なお、対応が物議を醸しているのはさくら観光バスで、福島県に本社を置くさくら観光は別会社です。
問題のバスは当初、9月4日の22時10分に大阪・難波を出発し、9日5日の6時10分に東京・池袋に到着予定でした。しかし、乗客によると、空調トラブルで車内は“サウナ状態”で、パーキングエリア(PA)で調整を試みたものの、復旧できなかったとのこと。深夜1時ごろに京都駅でバスの運行中止について知らされた後、返金対応はあったものの、運転手や乗務員たちがバスに乗って何の挨拶もなく走り去ったというのです。
編集部が入手した動画では、走り去るバスを見て「これやばいですよ」「全員置いていかれてるやん」「会社から逃げろと言われたん?」「え。いなくなっちゃったんだけど」などとパニック状態になる乗客たちの様子が伺えます。なかには、バスに向かって「帰るのはねえだろうがよ!」と激高している乗客も見られます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbb128176b7789191d4d60894f1ff010b66f26e7
3: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:39:51.50 ID:QzUgJ9xGa
草
4: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:39:59.15 ID:zxyCNaaq0
──運行中止について知らされた際の状況について教えてください。
バイオハザード2最強攻略wikiさん:京都で乗り込む予定の乗客を乗せた後、乗務員さんたちが何やら相談をしていました。車内で20分ほど待機した後、運転手さんが23時55分ごろに「車内空調不備のため運行中止、朝になるまでお待ちいただき、各自で東京へ向かってください。新幹線の運賃は後日、負担します」という旨の車内アナウンスをしました(※)
※SNS上では「バス会社が費用を負担するだろうから」と不確定なアナウンスだったという指摘も見られます
みんな困惑したような表情で下車しました。そのうち10人ほどは行き場もないため、バス乗り場で途方に暮れていました。私もその1人でした。
5: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:40:23.12 ID:zxyCNaaq0
──SNS上では激怒した乗客がいたという書き込みもありました。
乗客の一部は声を荒げて、運転手さんに詰め寄っていました。深夜なので新幹線はもう終わっており、東京へと移動するには夜が明けるまで待つほかありません。宿代などは出ないのかと交渉をしていました。運転手さんは「宿代は出せない」の一点張りで、その態度がさらに彼の神経を逆撫でしている様子でした。
私は運転手さんにその交渉をする権限はないんだろうなと思っていましたが、話し声が怒鳴り声にエスカレートしたところで警察官2~3人が到着しました。ヒートアップした乗客を警察官が囲い込んでなだめている隙に、深夜0時50分ごろに運転手さんや乗務員さんは皆バスに乗り込み、逃げるように発車して行ってしまいました……。
それまでは他の乗客はそれほど強く怒っているわけではなく、むしろ「これからどうしよう?」という不安が強い様子でしたが、バスが帰ってしまってからは困惑と怒りの表情を浮かべていました。
──取り残されてから朝まではどのように過ごしましたか。
バイオハザード2最強攻略wikiさん:後で連絡を取り合えるように乗客同士のLINEグループを作成して解散しました。それぞれホテルやカラオケなどへ流れ込んだようですが、私は近くにあったネットカフェに入店し、そこで仮眠を取って朝を待ちました。
6: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:40:27.74 ID:AEjMnn8cr
整うじゃなくて「ととのう」な
7: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:41:42.78 ID:zxyCNaaq0
※対応が物議を醸しているのは、埼玉県に本社を置くさくら観光バスで、福島県に本社を置くさくら観光は別会社であることを明記しました(9月6日22時10分追記)
8: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:43:09.22 ID:6TWQM0rQ0
それはそれで楽しそう 思い出話も刺激あるし
9: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:43:46.25 ID:/PIYpL+Nr
鈴鹿峠で捨てろや
10: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:44:18.06 ID:lcX83NU1d
バイオハザード2ってこんなゲームなんか
11: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:45:10.59 ID:zxyCNaaq0
警察に対応させてる隙にガチで逃走してるのホンマ草
12: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:45:55.22 ID:vZkid3JdM
ろくな説明もなく置き去りは悪手やと思うが万が一にも走行中に出火でもしたら困るし運行中止はやむ得ないんやないか?
13: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:46:20.64 ID:M6qBtHvu0
ハプニングやトラブルを楽しむのも夜行バスの醍醐味や
14: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:46:32.73 ID:plbZSF/n0
置き去りは草
安かろう悪かろうやね
15: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:47:04.76 ID:zxyCNaaq0
さくら観光バスは安全評価制度三ツ星優良事業者です
貸切バス事業者安全性評価認定制度にて、埼玉県に300社以上あるバス会社の中でも、限られた事業者にしか認定されていない三ツ星優良事業者に認定されています。私達は、これに満足することなくお客様が安心して、快適にバスに乗れるよう取り組んでいきたいと思います。
https://sakura-kankou.jp/
17: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:49:01.67 ID:z3mVeWoUM
>>15
手遅れにならないように先に手を打ったんやから、安全第一は間違いないな
16: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:48:08.69 ID:z3mVeWoUM
このLINEグループからバス会社の補償金詐欺事件起きそう
18: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:51:47.94 ID:VnuNgmqt0
使ったことある会社で草
20: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:53:29.65 ID:zxyCNaaq0
21: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:53:54.57 ID:WKNEkDdu0
さすが埼玉やな
22: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 22:55:22.12 ID:GizcBA5Gp
LINE便利やね
10年前ならこうはいかんからな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662471502/
☆————————————————————☆
『独自ドメイン登録しました!!そしたら…』
■URLが短く覚えやすくなってお客さんに好評でした!
■お店の名前でドメイン登録したら、看板代わりに大活躍!
■サイト移転もURLを変えずに楽々!
などなど、あなたのサイトに役立つこと間違いなし!
さぁ、今すぐ「お名前.com」でドメイン登録!
≪詳しくはこちら →https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGXY1+5E3BZM+50+2HFB2B ≫
☆————————————————————☆
コメント