1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:02:47.544 ID:GKZMG7iU0
なんでわざわざ冷たい蕎麦にしたんだろう…
http://imgur.com/ghMd2By.jpg
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:03:12.828 ID:EX1CBD0kd
猫舌の人も安心
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:03:39.994 ID:GKZMG7iU0
>>2
分かってはいたけどただ温いだけ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:03:27.490 ID:+9KzrVwPd
特定した
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:04:33.397 ID:GKZMG7iU0
>>3
八王子大和田
>>4
ただ温いだけ
冷たくもなく温かくもない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:03:40.384 ID:7jf7zBPc0
これご飯付きなのか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:05:27.686 ID:GKZMG7iU0
>>6
半ライスつき
>>7
熱い方が旨いものは夏でも食うだろアホか
>>8
まぁそこそこ旨かった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:03:47.319 ID:83e+rOCeM
この時期にあったかい蕎麦なんて選ばねえだろアホか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:04:11.656 ID:8oOsgGNYp
うまそう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:06:18.952 ID:7jf7zBPc0
これならカツ丼とかけそばで良くね?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:06:51.442 ID:GKZMG7iU0
>>13
食いながら同じことを思ってた
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:06:39.996
>>1
おまえも何でそれそばにしたん
丼でよかろうもん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:08:11.387 ID:7jf7zBPc0
蕎麦だけって売ってるの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:09:48.003 ID:4RrrQj9H0
かつやのうどんがクソ不味かったから心配してたが蕎麦は微不味くらいで致命傷は避けられた
マッハで冷めてくカツから悲哀を感じる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:10:52.438 ID:GKZMG7iU0
>>24
うどんは食ったことないんだがそんなに不味かったのか…
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:12:16.809 ID:4RrrQj9H0
>>26
蕎麦はボソッとしてなかった?
うどんはアレ以上にボソボソで麺として認識できなかった
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:11:39.268 ID:sqdQ7WyJ0
カツ丼でいいのでは?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:14:13.180 ID:k0p6gC4ap
丼板ではカツをすぐにライスに退避させた方が良いって意見があったな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:14:20.615 ID:YmLdIHkxp
カツ丼と蕎麦のセットで良いのにというのは野暮なんかな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:15:16.173 ID:6sHX1GkA0
>>31
それだと富士そばがあるぞ 最近久しぶりに行ったら蕎麦が美味しくなってた
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:16:13.520 ID:7jf7zBPc0
>>34
富士そばは紅生姜天なんだよなぁ…
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:15:05.087 ID:JQwRgcNs0
暖かければ解決しそう
カツカレーうどんとか美味いし
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:16:15.147 ID:l8clDQYW0
少しだけ油がつゆに落ちて食べやすいとかなのかも
かつやに来る客が求めてるものではない気はする
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:16:37.185 ID:aeNcfLQB0
これ美味いんか?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:19:03.528 ID:kXdAo6p30
想像と違った
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:20:14.996 ID:UFMDDvDF0
専門店以外でうどん蕎麦は食べたくないな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:21:19.214 ID:7jf7zBPc0
>>42
山田うどんとか?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:25:20.568 ID:tQtDyZJva
カツは普通に美味い
蕎麦はまあ普通
合わせたことによってシナジーが生まれてるかっていうとうーん……
珍しさで1回食えば十分な品
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:40:44.045 ID:anfHkK5i0
別々のものを組み合わせる系ってお得感はあるけど
実際シナジーが生まれるような組み合わせってあんま無いよな
それぞれ単品で食えばいいやってなる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:49:34.252 ID:z5SxQLaM0
ソバが不味かった
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 13:51:07.059 ID:TzgxZVxbd
豚汁定食以外選択の余地のない店で
通常メニューはおろか期間限定メニューを注文する暴挙
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662350567/
☆————————————————————☆
『独自ドメイン登録しました!!そしたら…』
■URLが短く覚えやすくなってお客さんに好評でした!
■お店の名前でドメイン登録したら、看板代わりに大活躍!
■サイト移転もURLを変えずに楽々!
などなど、あなたのサイトに役立つこと間違いなし!
さぁ、今すぐ「お名前.com」でドメイン登録!
≪詳しくはこちら →https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGXY1+5E3BZM+50+2HFB2B ≫
☆————————————————————☆
コメント