1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/09/05(月) 23:20:43.76 ID:CAP_USER9
2022年9月5日 17時45分
「どうする家康」ロゴ – (C) NHK
https://img.cinematoday.jp/a/A_FfFtVIZCqV/_size_640x/_v_1662367210/main.jpg
松本潤が主演を務める2023年放送の大河ドラマ「どうする家康」のロゴが公開された。このロゴは、浅葉球・飯高健人・石井伶の三人のグラフィックデザイナーで活動するデザインユニット GOO CHOKI PAR(ぐー・ちょき・ぱー)が担当した。
【写真】豪華!“チーム家康”の面々
本作は、「リーガルハイ」「コンフィデンスマンJP」などで知られる脚本家・古沢良太が新たな視点で誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を描く。国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代は、今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし、三河武士の熱意に動かされ、弱小国の主として生きる運命を受け入れて乱世に飛び込む。
制作統括・磯智明チーフ・プロデューサーは、「GOO CHOKI PAR というユニークなユニット名の若い3人組デザイナーに『どうする家康』タイトルロゴをお願いしました。ちなみに3人の名刺にはグーチョキパーのマークが書かれていて、ジャンケンができるようになっています。彼らがつくったロゴは全く意表を突いた、丸いマークのロゴでした。
家康の人生は波乱万丈で、必死に転がり続けるようで円形になったと……。そう言われれば、徳川家の葵の御紋のようにも見え、家康の和を尊ぶ精神を表現しているような。家康が目指したのは四角四面でなく、多様な価値観を受け入れる丸い世の中でした。
甲冑にロゴを重ねたイメージ画は、鎧に家康の刻印が押され、彼の不屈の生き様、不動の精神を示しているようにも見えます。大河ドラマのタイトルロゴとしてはちょっと変わっていますが、そこには深いメッセージが込められています。ドラマともども親しんでいただけるとうれしいです」と語っている。
デザインユニット GOO CHOKI PAR は、言語・思考を超えた「ビジュアルコミュニケーション」を主軸とし、さまざまな領域で創作活動を行っている。これまでに ISSEY MIYAKE、NIKE、Redbullなどのグラフィックを手がけ、
「東京 2020 大会」において、パラリンピックのアイコニックポスターを制作。NY ADCGold, One Show Gold, D&AD Yellow Pencil などを受賞した。(編集部・梅山富美子)
https://www.cinematoday.jp/news/N0132169
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/05(月) 23:21:50.43 ID:oVSDlhTv0
戦国鍋以下
155: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 02:07:06.05 ID:XSWhmQQ/0
>>2
でこれw
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/05(月) 23:22:12.46 ID:b7tyXHyG0
尿する家康
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/05(月) 23:23:18.75 ID:DXk7D2v40
これって家康の一生を描くの?
それともある一時代を焦点にするの?
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/05(月) 23:23:25.73 ID:rhVUwgzw0
大河ファン的にどうなのよこれ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/05(月) 23:23:50.17 ID:ovamTDgz0
読みにくい
7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/05(月) 23:24:26.98 ID:zzFHzxjv0
葵の御紋のように見えるか?
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/05(月) 23:24:59.98 ID:uXRiZ//d0
視認性悪いしダサいしなにこれ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/05(月) 23:31:14.45 ID:R/Qg2xZm0
>>8
デザイン性もありつつだれもが一目で読めないとだめだよな
105: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 00:35:58.35 ID:D0axcH0c0
>>21
今の70代ぐらいはこの程度のデザインなら若い頃に慣れてる
昔風だもん
10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/05(月) 23:25:16.42 ID:+mQ/pvni0
ドウェイン・ジョンソンが出てきて派手なアクションシーンがあるなら見る
59: 名無しさん@恐縮です 2022/09/05(月) 23:51:19.70 ID:bSQf0tXj0
>>10
ワイルドスピード~戦国MAX~
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/05(月) 23:25:22.43 ID:TcxF//HM0
これはだめ
154: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 02:05:35.79 ID:sNM7KXSV0
Tシャツのロゴかよ読みにく
156: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 02:08:07.19 ID:0S7T5Wcd0
脚本が古沢良太ってことで、大河よりもリーガルハイの続編をやってほしかったなぁ
157: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 02:09:40.52 ID:rVfOP/FN0
家康が不人気なのってこういうフィクションがクソだからなのかな
織田信長とか無駄にかっこいいもんな
秀吉はなんやかんや大阪人好きだし
160: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 02:16:34.76 ID:B8n8q/Xk0
なんか狙いすぎだな
鎌倉殿のが好きだわ
161: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 02:21:32.30 ID:XTHqQPZf0
葵(つかさ)の菊門?
162: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 02:31:49.38 ID:U/WpJ9F70
auのCMを連想するロゴだな
164: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 02:36:42.18 ID:Lrj/y/xY0
誰も見ないな
167: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 02:48:26.29 ID:VutifU310
>>164
キャスト知ったら、見たくなるな
ムロが秀吉とか、ネタの臭いしかしない
ジャニーズ主役なら、信長のシェフの奴がやるといいね
あの子空気属性だから、脇が凄く映える
165: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 02:44:26.60 ID:4YYyIFHc0
センスないな
166: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 02:44:39.32 ID:v7FqU0uU0
濱田岳が一番合ってる
168: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 02:52:07.06 ID:v28f5aoJ0
奇をてらいすぎ
169: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 03:14:14.46 ID:aQWq62Rp0
そういや今年の鎌倉殿ってどうなの?
面白いなら総集編だけ見よかな…。
170: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 03:18:00.58 ID:XSWhmQQ/0
未だにジャニーズ忖度いらんやろ
爺さん婆さんいなくなったんだし
172: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 03:25:56.22 ID:I/29twwK0
全く見たいと思わない
173: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 03:30:04.29 ID:uPW6QD0k0
勘違いした珈琲屋みたいだな
174: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 03:30:27.49 ID:/W7igF300
またコント伊賀越えが見れるのか
真田丸→「ここは押し通りまする!」ハットリ君大活躍
直虎→穴山梅雪の雑なヅラ
175: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 03:31:26.21 ID:0tAs0UI80
戦国武将がラインで慌てるみたいなのも作ってたな
176: 名無しさん@恐縮です 2022/09/06(火) 03:34:32.57 ID:shB9sOZl0
ますます爺婆が見なくなりそう
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662387643/
☆————————————————————☆
『独自ドメイン登録しました!!そしたら…』
■URLが短く覚えやすくなってお客さんに好評でした!
■お店の名前でドメイン登録したら、看板代わりに大活躍!
■サイト移転もURLを変えずに楽々!
などなど、あなたのサイトに役立つこと間違いなし!
さぁ、今すぐ「お名前.com」でドメイン登録!
≪詳しくはこちら →https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGXY1+5E3BZM+50+2HFB2B ≫
☆————————————————————☆
コメント