1: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 00:56:31.47 ID:GQDY7FRm0
アルファロメオみたいや
https://i.imgur.com/bFSNTP7.jpg
https://i.imgur.com/ClZ4OcT.jpg

57: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:07:02.93 ID:YCgv8voWM
>>1
新幹線ってもうこの形ばっかりなん?
500系とか300形とか色々おった時の方が面白かったやん
60: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:07:20.67 ID:R+h0ZRqb0
>>57
わかる
71: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:09:33.36 ID:GQDY7FRm0
>>57
JR東日本は色々作ってるやろ
https://i.imgur.com/UAhS2S3.jpg
https://i.imgur.com/RIangrF.jpg
80: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:11:57.15 ID:YCgv8voWM
>>71
東日本の新幹線乗ったことなかったんやすまんな
東海道山陽らへんはN700系ばっかりやん
92: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:13:49.15 ID:7n7TJ5xK0
>>80
0、100、300、500、700、N700が走ってた2007~2009年が東海道新幹線の黄金期や
山陽はこれに加えてレールスターもあったで
100: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:14:40.72 ID:Dc8M8gJla
>>92
レールスターって700系やろ?
103: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:15:32.87 ID:7n7TJ5xK0
>>100
そやで
塗装は違うけど
110: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:16:24.84 ID:YCgv8voWM
>>92
0系とかってその時期まで東海道走ってたんや
山陽新幹線やとグレーと緑の色で走ってたのは覚えてる

119: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:18:28.02 ID:7n7TJ5xK0
>>110
あれ4両で走ってて草生えた
2: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 00:56:50.86 ID:GQDY7FRm0
この区間でしか見れないレア新幹線や
https://i.imgur.com/mXxPPqM.jpg
13: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 00:58:42.03 ID:avpMpX9t0
>>2
新幹線いらねえだろこんなん
35: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:02:43.08 ID:xcRqch6F0
>>13
マジでいらんぞ
38: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:03:20.72 ID:k6A6T9gv0
>>13
みんな言ってる
6: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 00:57:40.44 ID:GQDY7FRm0
これ普通のN700Sと同じだけど
塗装が違うと変わって見えるな
12: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 00:58:35.05 ID:Ud65I/xxa
電車とか好きそう
15: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 00:58:54.14 ID:JEqxQQBv0
なお佐賀県

16: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 00:59:02.35 ID:gpX6+LLP0
博多から直通できてない時点でカスなんだわ
19: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:00:22.30 ID:GQDY7FRm0
九州って変わった電車いっぱい走ってて面白いわ
https://i.imgur.com/qgMhiem.jpg
https://i.imgur.com/LgXEEkY.jpg
https://i.imgur.com/rgCfPGk.jpg
https://i.imgur.com/NkpkJZf.jpg
https://i.imgur.com/Ut0vz61.jpg
25: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:01:37.95 ID:ubuoAd9U0
>>19
由布院とかもめしかわからん
わいは宮崎やけどなんで新幹線こないねん
30: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:02:19.11 ID:KY4tt/Y9a
>>25
リニア走っとるやろ
九州で最先端やで
106: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:15:58.23 ID:gYrPxDImM
>>19
3枚目の山行ってみたい
237: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:44:19.14 ID:JZlkKH9bM
>>19
ゆふいんの森号実家から見えるわ
21: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:00:42.82 ID:npTutMQi0
特急で走る距離で草
金あるんやなあ
262: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:51:11.98 ID:UBJqiB9wM
四国には「アンパンマン新幹線」があるからええやろ
https://i.imgur.com/77STkDI.jpg
https://i.imgur.com/NchYpqS.jpg

270: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 01:53:48.27 ID:IDzQ5uDT0
>>262
ヘッドライト埋めてるのがポイント高いな
302: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 02:00:20.01 ID:pv8AUkxI0
>>262
目が疲れそうやなこの列車
514: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 02:54:51.06 ID:REJ/a+QU0
ななつ星やっけ九州走ってるやつ、あれは佐賀は通らんのか?
521: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 02:57:20.90 ID:RzBmMWP8r
>>514
佐賀は上空を通っていくで
552: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 03:18:20.46 ID:AQBIbyMd0
佐賀県に嫌がらせする為に作った新幹線
558: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 03:24:45.72 ID:R+h0ZRqb0
特急くるのびびるわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661702191/
☆————————————————————☆
『独自ドメイン登録しました!!そしたら…』
■URLが短く覚えやすくなってお客さんに好評でした!
■お店の名前でドメイン登録したら、看板代わりに大活躍!
■サイト移転もURLを変えずに楽々!
などなど、あなたのサイトに役立つこと間違いなし!
さぁ、今すぐ「お名前.com」でドメイン登録!
≪詳しくはこちら →https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGXY1+5E3BZM+50+2HFB2B ≫
☆————————————————————☆
コメント