1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:11:14.366 ID:D4G14UIG0
googleの検索結果に漫画村が出なくなり、google八分にされた。しかしその直度、漫画村のアクセスは3割増えた。つまりgoogle経由のユーザーが3割もいたという事だ。そしてgoogle八分はアクセスを増やして逆効果になるという事だ。
↑これどういう意味?なんでGoogleの検索結果に出なくなった直後に3割アクセス数が増えると元々Google経由で漫画村にアクセスしていた層が3割いたことになるの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:12:16.642 ID:7n98BXEZ0
分からん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:12:27.089 ID:2LJGuD220
星野源最低だな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:12:39.002 ID:D4G14UIG0
Google八部されたことが5chとかで話題になりその結果アクセスが増えた…ということならわかるけどその3割が元々Google経由かどうかとは全く関係ない話だよね?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:14:28.098 ID:YiivPFMV0
Google八分て語呂糞悪いな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:16:13.145 ID:LlFmnvLo0
>>5
『ぐぐはちぶ』って呼んでいいよ
お前が考えた事にしてあげる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:43:59.816 ID:qSoevM/t0
>>7
優しい…
ヌクモリティあったけぇ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:15:36.853 ID:xyTE4NQw0
わからん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:17:07.688 ID:K4reUCQc0
どこで発言されたものなんだよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:19:10.556 ID:D4G14UIG0
>>8
https://twitter.com/romi_hoshino/status/1560990044504182785?s=21&t=n8sNFUKzHHvCkUa13ca1QQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:19:54.367 ID:J7lVDoHPr
>>12
おせーよボケが
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:18:59.912 ID:sYuSJYTh0
この理屈はわからん
アクセス解析が根拠になってるわけでもなさそうだし謎
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:22:06.752 ID:xyTE4NQw0
30回読んだけどわからんわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:22:14.424 ID:MdASoVJir
理屈はわからないけどタイミングがバッチリ合ってるから相関関係にあるだろうという妄想じゃない?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:25:13.925 ID:D4G14UIG0
>>16
なんらかの理由で相関関係にあるという推測は成り立つと思うけど、3割増えたから元はGoogleからアクセスしていた層が3割いたっていうふうに結びつけるのは謎すぎる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:27:20.006 ID:MdASoVJir
>>22
そこはあんまり気にせずに書いたんじゃないかな
Googleがブロックした事が逆効果だったザマァwwwっていうのを賢そうに伝えようとして変になっただけだと思う
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:29:03.132 ID:++yT4sRN0
ユニークアクセス数なんじゃないの
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:34:14.213 ID:++yT4sRN0
いやGoogle経由3割は理屈としては通ってる
逆効果はわからん
無意味ならわかるが
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:34:52.067 ID:D4G14UIG0
>>29
理屈説明してくれ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:36:31.501 ID:++yT4sRN0
>>30
今までGoogle経由で来てた人がブラウザを切り替えたからその分ユニークアクセス数が増えたってことじゃないの
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:38:13.562 ID:D4G14UIG0
>>32
なんでGoogleの検索結果経由でアクセスできないのを解決しようとした結果ブラウザを切り替えることになるの?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:42:01.709 ID:++yT4sRN0
>>34
Googleで出ないなら別の経路から辿り着こうとするのはどうしても利用したい人にとっては自然な行動じゃない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:43:05.758 ID:xyTE4NQw0
>>37
ブラウザと検索エンジンの区別もついてなさそう
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:48:15.566 ID:D4G14UIG0
>>34
まぁこれに関しては検索結果以外からたどり着く方法を考えない人たちがいて、また検索エンジンを切り替える方法をブラウザ変更以外に知らなかったから~ってことならまぁそうかもねとはなる
でも元のアクセス数が増えたってことには普通ならないよね…戻ってきただけ
ユニークアクセス数(そもそもこれがブラウザを変えただけで変わるものなのか知らないが)がいつの時点から増えたかの説明もないけど、直後に大量に違うブラウザからアクセスした人がいて、結果ユニークアクセス数が増えたのをアクセス数が増えた!って主張してるとしたらわかるかも、考えとしては
論理としては流石にどうなの?ってなるけどさあ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:51:32.144 ID:D4G14UIG0
本人が普段ネットをやらない人や知能の低い人にアプローチした結果大きくなったって言ってる通りそういう層をよく見てるな~ってのはツイートからもよくわかる
底辺シミュレートした結果と誤謬?意図的な歪曲?が混ざって>>40みたいな変な理屈になったんかなあ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:55:56.979 ID:sYuSJYTh0
>>40
ユニークアクセス数ってIPで見るんじゃなかった?
ブラウザ変えても変わらない気はするけどどうなんだろう
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:38:40.668 ID:sYuSJYTh0
>>32
でもそれだとアクセス総数は100%のままじゃない?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:36:58.190 ID:J7lVDoHPr
>>30
そいつ馬鹿だからもう出てこれないだろうな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:36:15.058 ID:cl4FCgPq0
ブロックしてもグーグルを使わずに流れてくるユーザーはいるからグーグルは損しただけだよねってことでしょ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 02:39:18.597 ID:9wf7ARlJr
まあでもそんな言い訳しようとも著作権侵害してるしおとなしく豚箱で反省してちょんまげ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 03:07:19.581 ID:HBrG0v/Z0
google経由の人「むかついたから倍アクセスするわ」
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661101874/
☆————————————————————☆
『独自ドメイン登録しました!!そしたら…』
■URLが短く覚えやすくなってお客さんに好評でした!
■お店の名前でドメイン登録したら、看板代わりに大活躍!
■サイト移転もURLを変えずに楽々!
などなど、あなたのサイトに役立つこと間違いなし!
さぁ、今すぐ「お名前.com」でドメイン登録!
≪詳しくはこちら →https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGXY1+5E3BZM+50+2HFB2B ≫
☆————————————————————☆
コメント