1: クラミジア(茸) [US] 2022/08/26(金) 13:00:50.68 ID:Wum11UKD0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220817-2425917/
(抜粋)
Check Pointによる調査では、前述のダウングレード攻撃と組み合わせると、パッチ適用済みのこれらのアプリを脆弱なバーションで上書きし、モバイル決済のための支払いパッケージの署名に使用される秘密鍵を抽出できることが判明したという。
テストはMIUI Global 12.5.6.0 OSを搭載したXiaomi Redmi Note 9T 5Gで行われたが、それ以外のデバイスもこの脆弱性の影響を受ける危険性があるとのことだ。

2: クラミジア(茸) [US] 2022/08/26(金) 13:01:20.96 ID:Wum11UKD0
電子マネーはカード型だけを使おう
3: ヒドロゲノフィルス(茸) [US] 2022/08/26(金) 13:01:52.62 ID:vQYkMiEq0
おサイフケータイどうすんの?
4: カルディオバクテリウム(茸) [TH] 2022/08/26(金) 13:02:14.02 ID:uJIuQ19Z0
だから普通のSuicaを使えといったのに
5: クロストリジウム(ジパング) [KR] 2022/08/26(金) 13:02:24.65 ID:+IUsCONo0
>Xiaomi
お察し
6: プロカバクター(茸) [ニダ] 2022/08/26(金) 13:02:30.64 ID:26lUj9kV0
Androidではよくあること
9: アナエロプラズマ(東京都) [ニダ] 2022/08/26(金) 13:03:42.04 ID:OAZ91zGq0
>>6
iOSでもこないだ脆弱性発見されて緊急アプデされたばっかりだろ
7: シトファーガ(神奈川県) [US] 2022/08/26(金) 13:03:07.23 ID:QWvizAc80
こんなの情報漏れるし悪用されない訳がない
8: デスルフォバクター(光) [ニダ] 2022/08/26(金) 13:03:39.87 ID:28kxJS/N0
エイイッ
脆弱
脆弱ゥ!!

10: プランクトミセス(光) [US] 2022/08/26(金) 13:04:46.08 ID:j1Kkyqi50
まぁそれでもAndroidだろう。
iPhoneというかアメリカにはもう未来がない。
11: プロピオニバクテリウム(東京都) [US] 2022/08/26(金) 13:05:55.44 ID:M8vR3qW20
アンドロイダー「Androidは自由度が高い!」
12: グロエオバクター(愛知県) [US] 2022/08/26(金) 13:07:28.70 ID:sDU4Zy9F0
>MediaTekチップ搭載Xiaomi製スマートフォンに偽造取引を可能にする脆弱性
脆弱性じゃなくてバックドアだろ
14: アルマティモナス(ジパング) [US] 2022/08/26(金) 13:07:46.85 ID:lZsz53Y40
オンボロイドでおサイフケータイとか正気か?
17: キネオスポリア(北海道) [DE] 2022/08/26(金) 13:10:41.10 ID:voviVF4U0
>>14
iPhoneユーザーがおサイフケータイなんていらないって散々バカにしてたの忘れないわ
iPhoneが採用した途端手のひら返してついに来たとか言ってたのまじで笑った
20: レジオネラ(空) [US] 2022/08/26(金) 13:12:38.06 ID:t3+tRni20
>>17
iPhoneユーザーがウィジェットいらんって言ってたこともあったな
32: キネオスポリア(北海道) [DE] 2022/08/26(金) 13:23:37.39 ID:voviVF4U0
>>20
防水防塵もな
21: アナエロプラズマ(東京都) [ニダ] 2022/08/26(金) 13:13:08.32 ID:OAZ91zGq0
>>14
「iPhoneは安心安全!」
「お、LINE来てるわ」
www

15: フランキア(茸) [US] 2022/08/26(金) 13:10:04.41 ID:SYMMJosh0
チャージしてあるマネーだけなら問題ない
貯めてるポイントを持ってかれたら泣く
16: プロピオニバクテリウム(東京都) [US] 2022/08/26(金) 13:10:07.87 ID:1E4q6kad0
いつもニコニコ現金払い🤗
25: グロエオバクター(愛知県) [US] 2022/08/26(金) 13:16:12.87 ID:sDU4Zy9F0
多分Xiaomi以外もAndroid系の独自OS使ってるところは全部似たようなもんだろ
26: クロマチウム(大阪府) [JP] 2022/08/26(金) 13:16:20.55 ID:HPal54ZM0
マイナンバーは間違いなくお漏らしする
28: オセアノスピリルム(ジパング) [US] 2022/08/26(金) 13:19:23.85 ID:DNqr8uAb0
スマホに連動させてないから無害や
30: リケッチア(茸) [US] 2022/08/26(金) 13:22:25.62 ID:fIX/xfgd0
スマホで金融関係はマジでやめとけ
34: アシドバクテリウム(光) [US] 2022/08/26(金) 13:30:01.34 ID:uJmAHftK0
やっぱ共産スマホかい
35: デスルフロモナス(岩手県) [IT] 2022/08/26(金) 13:30:04.67 ID:E5klYhoj0
でしょうねw

39: デロビブリオ(SB-iPhone) [US] 2022/08/26(金) 13:46:47.31 ID:lKr9XJLR0
さあ、ダウンロード!
41: エリシペロスリックス(神奈川県) [DE] 2022/08/26(金) 13:54:49.89 ID:r4CNXKbV0
Androidは自由度が高い分バックドアが仕込まれやすい
決算用のスマホ一台持つのもあり
43: 緑色細菌(茸) [US] 2022/08/26(金) 14:00:36.83 ID:1u4GiQPn0
やはり
46: バークホルデリア(光) [PE] 2022/08/26(金) 14:07:34.26 ID:k472NaL60
そろそろ機種変したい、次は何が良いのかしら…?
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SHV40/9/LT
48: クリシオゲネス(光) [CN] 2022/08/26(金) 14:13:19.99 ID:SJzD//kr0
これでやっとソフバンのnote9tにもアップデート降ってくるな
喜ばしいことだ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661486450/
☆————————————————————☆
『独自ドメイン登録しました!!そしたら…』
■URLが短く覚えやすくなってお客さんに好評でした!
■お店の名前でドメイン登録したら、看板代わりに大活躍!
■サイト移転もURLを変えずに楽々!
などなど、あなたのサイトに役立つこと間違いなし!
さぁ、今すぐ「お名前.com」でドメイン登録!
≪詳しくはこちら →https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGXY1+5E3BZM+50+2HFB2B ≫
☆————————————————————☆
コメント